おはようございます 餃子の無人を利用したことがあるけれど 夜中なので 空いてて良かった状態でした😊
無人販売店に思う
最近さ、やたらとセルフレジとか無人販売店とか多いよね。Amazonじゃあないけれど、人員経費節減なのはわかるけれど、どーもオイラの好みじゃあないんだよね。一方で重宝してるよー٩( ᐛ )وなんて声も聞くけれどさ!まあオイラには、って話でやんす!

どうも合理主義の悪いところだけがアメリカナイズされちゃっててツマラナオヨ。そもそもガソリンスタンド⛽️のセルフでさえなるべく行かないで有人を選んで給油しているオイラなのでコンビニのセルフレジなんて本当嫌なんだよね。

それでもコンビニによっては人がいても頑なにセルフレジを強要するところが出てきていて、これって逆効果だって オーナーに言ってあげたいくらいね、まあ言わないんだけれどさ。

お医者さんも パソコン💻ばっかり見ているセンセが多くなってきて、それって医療なのかって言いたくなっちゃうよまあ言わないんだけれどさー😅

結局こういうシステムって欧米のマネなわけよ、日本人気質が全く考慮されてないんだもんな。かと言って人間関係が濃すぎるのも良くないから、ほどほどにねっていうくらいがちょうどよいのよ。

もともと日本人は中庸を好むでしょう。まあまあ👌って感じがいちばんしっくりくる。松竹梅なら、真ん中の竹🎋が1番人気という人種性ね。まあ、どーでも良い話でしたー
「無人販売店に思う」へのコメント
セルフレジは本当に増えた わたしも好みではないですがセルフレジしか使わなという人もいます
ガソリンスタンドのセルフはさすがに慣れたけれど洗車は有人が良い
ほど程が良いで⭕️
無人って 防犯に不安がある
無人系 慣らされてきている じぶんが怖いです
希薄な世の中にまっしぐらー 僕はそれで大丈夫です でも これじゃあ人間はイラナイ 思うところはある
医者の💻PCばかり見ているのは不安でいっぱい
自販機ビジネスの延長かな
インバウンドが急速に増えている今 無人ってどうなんでしょう。諸刃の剣ですね
大切なものが置いてきぼりにされている
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2025年2月17日
日本人が中庸を好むってほんと伝統的のにそうだと思う