令和7年 三浦海岸も爆飛行中✈️

令和7年 三浦海岸も爆飛行中✈️

そうそう、三浦海岸トピックが、今年まだ無かったじゃんね。行ってるよー、オフコースだけれど( ◠‿◠ )、コレって全ての海トモダチにいえるんだけれど、みんな気さくで付き合いやすいんだよね。このループが心地よくて、マリンスポーツの沼にハマっちゃってるのかも、まあそれも、確実にひとつの理由やね☺️ 
駐車場がショップの目の前で海の正面なのがまたいいんだ。いつも空いてるしー! 三浦の楽しみのひとつは横浜横須賀道路を、ハイウエイ仕様で🚙走行することね。基本空いていて気分爽快なんだ、BGMはここ最近はずっとラップ♪でノリノリだよー。
オイラの好きな作家で釣りキチの開高健がこんなことを言っているんだ。《魚釣りも一瞬である。その時、手が遅れるとだめだ。同時に一方、ゆったりとした気持ちでなければならない。君のいう通りである。昔、フランスの王様は、国家を治めていくに当た『フェスチナ・レンテ』というラテン語の諺を座右の銘にしていたという。これを訳してみると「悠々として急げ」という意味だ》 
「悠々として急げ」はオイラの座右の銘でもあるんだ。右の眼は冷たくなければならず、左の眼は熱くならなければならないんだ。いつも心に氷の焔(ほのお)をつけておくことなんだ。

「令和7年 三浦海岸も爆飛行中✈️」へのコメント

右の眼は冷たくなければならず、左の眼は熱くならなければならないんだ。いつも心に氷の焔をつけておくこと

鵠沼にもサーファーが海に浸かってた、ありえないくらい寒いのに………

海に入っている人って うちの会社にもいるけれど 絶対風邪ひかないですね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2025年2月3日

         

PAGE TOP