危ないですよね、気をつけて
ムーンウオーク( ◠‿◠ )

12月に入っても当然、朝練で海に入っているオイラなんだけれど、もうこの時期になると、初めから終わりまで真っ暗っす٩( ᐛ )و

「危なくないのか!?」ってよく言われるんだけれど、”もうめっちゃ危ないよー!” 岩も、波の起伏も、流木も、まるで見えないもの。

どっこしら怪我してるもね、今は左の肋骨3本くらいやられてて、痛いったらありゃーしないよ。だいたいサーファーとか、海で遊ぶ連中は骨折中でも平気で海に入ってる人種なんだ。当然長引いて、治りが悪いから真似しないようにです。

そんなとき、『月の道』が照らされると、もう大はしゃぎ、ムーンウオーク( ◠‿◠ )っすね。この幻想的な光景はまさに宇宙からのプレゼントやもん。こういうのがあるから、やめられないんだよねーーV

西欧が開発した独自の魅惑の一つにステンド・グラスがあるでしょう。無数の光と色の乱舞はまるで古代の森さながらのゴチックの剛健なアーチの腋窩に讃えられた闇ゆえなんだよね。

鎌倉の闇も同じようにイケてるってことさ。この闇って中毒性があって、そこに「無邪気さ」さえ感じちゃうもの。

「いつの日か」は永遠に訪れないのだから、今、この闇の中で、狂喜乱舞って方針なのね。・・・そんなたわいもない朝デヤンス
「ムーンウオーク( ◠‿◠ )」へのコメント
この闇って中毒性があって、そこに「無邪気さ」さえ感じる
この感覚 さりげなくわかる気がしました
湯煙のような 幻想性
「いつの日か」は永遠に訪れないのだから、今、この闇の中で、狂喜乱舞って方針。
月の道🌕 わーーーー、
ムーン🌙 いいな
絶対寒いと思うんですが…………
ミポリン に捧ぐ
イルージョンですね! オーロラ級
怪我に気をつけてください いくら当たり前と言っても***
「月の道」と(ステンドグラス)
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2024年12月7日
寒い🥶