自分は40代なんですけどーって云う人も、気持ちが20代ならGo!だよ。じゃあ自分はもう還暦すぎて… と云う人は? それでも、気持ちが20代だと自己判断できるなら もちろん GO!
リュックって楽でいい

ずっとショルダーバッグ派だったんだけれど、ここ1年くらいはリュックタイプがお気に入りなんでーす。なんせ両手が空くのと👐収納力があるのが良いんだよね。

用途によって使い分けているけれど、お気に入り4つほどでサイクルしてるよ。身軽さも、ショルダーよりあるんだ。どうも背中が出っ張っちゃってると云うのが気になって居たけれど、慣れると、背筋がピンと張れて健康にもいいかもΣ੧(❛□❛✿) 両手が空くと「なんでもやってやるでー」って気になるんだから不思議。

そうそう読者の中で、何者になれるかどうかで悩んでいる若い人たちにいいたいよ。おまえは東大首席かいって? そう云うエリートなら、今いる位置が惜しくて、挑戦しないって云うのもわからなくはないよ。でも、普通の人生しか送れそうにない人なら、とりあえず挑戦すべきでっせ。

20代でやるべきことは、勝つなり負けるなりすること。勝てばいいし、負けでもいいんだ。一番まずいのは、勝ちも負けもしないこと。

自分は40代なんですけどーって云う人も、気持ちが20代ならGo!だよ。じゃあ自分はもう還暦すぎて… と云う人は? それでも、気持ちが20代だと自己判断できるなら もちろん Go‼️でっせ( ◠‿◠ )
「リュックって楽でいい」へのコメント
リュックタイプ 小ぶりのものの方が好きです 可愛いから❤️
デコピンのランドセルって⁉️
ショルダー派ですね わたしは、
自分は東大首席でも京大首席でもなく やっと明治を卒業した輩ですから
どんどん チャレンジしていきます オス!
20代でやるべきことは、勝つなり負けるなりすること。勝てばいいし、負けでもいいんだ。一番まずいのは、勝ちも負けもしないこと。
結局 リュックだと 両手が空いて 背筋がピンと伸びるから チャレンジ精神に拍車がかかるってこと? ですね⭕️
バッグ持たない派です そもそも ポケット派 とでも言いましょうか
同じく リュック好き😊
ヒューマンエイドの蒼いリュック🟦
可愛い…
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2024年10月17日
わたしも最近はリュック派です 同じく 両手が使えて良いです🙆