自分へのOKラインもそこそこにしておかないとメンタルやられて超えられない
結論からいえば スクワット

結局全てのスポーツの根源はスクワットってことですねー。サーフィン🏄の大家にきいても、SUPのプロに聞いても、パーソナルトレーナーの飯塚さんに聞いてもみんな同じこと言うもの。

なので 普段から正しいスクワットの姿勢を再現できるように、診療の合間とかにやっているので 異様な光景でーす。キャストたちはもう見慣れているみたいなんだけれどさ。

常にスクワットを脳裏に焼き付けるために スクワットワッペンとか取り寄せちゃって、なんだかジョークっぽくなってきちゃったような😅😆でも全てのスポーツはスクワットに通ず、と思えば その偉大さに足がすくむぜー

「明日からがんばろー」と言う発想からは、どんな芽🌱も吹きやしない! 即、ヤンなきゃね。負けてもともと、継続は力なり…………この2つを、もっていれば人生そこそこ上手くいくよ。

そこそこってヨイ匙加減だと思うよ。欲を出すと、コケルからね。そこそこの積み重ねが、幸せを運んで来るんだって。だいたい自分に期待しすぎつと、辛酸なめることになるじゃん。

ジブンへのOKラインもそこそこにしておかないとメンタルやられて超えられないよ。OKラインは徐々に上げていけばいいだけのことだもん。
「結論からいえば スクワット」へのコメント
スクワットは基本 これは真実だと 色々なスポーツをしてきた僕もそう思います
野球が中心でしたが。
特にブルガリアンスクワットは効く
佐古田です スクワットの重要性に言及していただき光栄です
ワッペンまで😛( ͡° ͜ʖ ͡°)
負けてもともと、継続は力なり…………
この2つを、もっていれば人生そこそこ上手くいく
🤣 欲を出すと、コケル
正しい姿勢でやらないと 身体壊す
経験値あり
バレー部の時 顧問の先生にスクワット毎回50回やらせられ しんだー_:(´ཀ`」 ∠):
「明日からがんばろー」と言う発想からは、どんな芽🌱も吹きやしない!
膝がつま先より内側ですね
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2024年8月23日
スクワット きつぃっす 😃