Zepp羽田 なんかできてたのか 知らんかった
SADS Live オン

SADS(サッズ)は、黒夢のボーカルとして活動してきた清春が、自身のレコードレーベル「FULLFACE」を立ち上げ、1999年に結成した日本のロックバンドでね、2003年に活動休止、2010年に再始動、2018年をもって再度、活動休止、とツチノコに遭遇する確率でしかLive参加できないのよー。

で、今回 Zepp羽田でLiveがあるってんで いの一番にチケット🎫申し込んだもん。清原と、ラルクのhydeは親友関係で、2人とも身につけているものが7割くらい一緒でオイラもそれにあやかって真似しちゃってる、まあ、コバンザメ精神すね⊂((・x・))⊃、

ビジュアル系の音楽ってなんかオイラに入ってくるんだもん。「燃えろ🔥オレの小宇宙」的なところがお茶目でいいんだ。sads のエネルギッシュな空間にいるとオイラも自虐てきにさえなるよ。

『オイラにたりないものは、それは〜情熱、思想、理想、思考、気品、優雅さ、勤勉さ!そしてなによりもーーー速さが足りない‼️』ふるえるハート、燃え尽きるほどのヒート、刻む血液のビート、山吹色の波紋疾走🎵

結局、スピードの向こう側に行かないと、鮮やかな光景は見えないんだ。清春さん、ホントに刺激がつえーな。なんか破壊的というか破滅的、でもそういうカフカ的な生き方って嫌いじゃあないんだ。
「SADS Live オン」へのコメント
Sads よく聞いてた、黒夢も。
HYDEと清春は兄弟みたいに似ている気がする
結局、スピードの向こう側に行かないと、鮮やかな光景は見えない
オイラにたりないものは、それは〜情熱、思想、理想、思考、気品、優雅さ、勤勉さ!そしてなによりもーーー速さが足りない
なんかこのフレーズ凄くいい( ͡° ͜ʖ ͡°)
SADSにメンバーって 清春さん以外わからない
Zeppって全国に幾つあるのかな? Live文化にかなり貢献していると思う。
Zeppの新たなにドリンク代徴収するシステムは面倒だと思うが………
Zeppって 一階席が立ち見でカオス
2階は指定でこっちを選ばないと 体力がもたない
SADS グレイト📛
わたしも好きですよ Live知っていたけれど 今回はよてと合わなくて%
黒夢時代よりSADSエイジが爆破的で良い
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2024年7月3日
オイラはよくよく Liveに参加してインスパイアしてるなー