『枝の先までなぜ行かないんだい?果実があるのは、そこなんだよー!』
流木 カンベンシテー

沖縄行く前に流木で、右足負傷したって言ったでしょう、もうスッカリ奇跡の復活でOKなんだけれど、未だに鎌倉の海は要注意でやんす。朝の流木が打ち上げられた風景を中継しまーす。

とにかくこんな大木が波と一緒に襲ってきたら避け切れるもんじゃあんまいんだよね。感覚としては突然現れるって感じなんだよ。

注視していても海の底からヌバーッツとくる感じね。それなのでこの朝は遠くの方まで、流木の群衆がないかどうか、さらに注意深く海上を審査してから、海に出たもんなー。

サーファーで骨折って、まさにアルアルでさ、ほんと洒落に難ないんだよね。それにしても、こういうのっていったいどこからやってくるんだろー?自然界の摩訶不思議なところ。

こういった流木もしばらくすると一斉に無くなってるんだ。誰かが片付けたとかいうことではなくて、満潮の時に攫われて、次の移動基地に運ばれていっちゃうってことみたいね。

ガキンチョの時、高所恐怖症の割にはよく木のぼりをしてカブトムシを捕まえたもんだよ。木の枝は先に行くほど細く折れやすくなるので、そこまで身を乗り出すのは危険なんだ。だけどさ、価値のあるものはそんな勇気と、決断が必要となる場所にこそあるんだよね。

『枝の先までなぜ行かないんだい?果実があるのは、そこなんだよー!』
「流木 カンベンシテー」へのコメント
脱ぐとすごいんですパターン😍
流木 こわ!
流木ってこんなに大きんですか‼️
蓮がこの間 由比ヶ浜で足に怪我しました やはり流木みたいです
木の枝は先に行くほど細く折れやすくなるので、そこまで身を乗り出すのは危険なんだ。だけどさ、価値のあるものはそんな勇気と、決断が必要となる場所にこそある
流木 ここまでとは
オイラ 、バッキバッキすね
海水浴も気をつけないと というところでしょうか。
浜を歩くにも 要注意のレベル
これはこれは…………
オイラの足 治ってよかったです それにしても流木 想像以上です
流木アートやってます 拾いに行きますよ 魅力的な素材にしか見えないですΣ੧(❛□❛✿)
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2024年7月13日
👍ナイスボディー