時間の流れの違いを 久しく経験してない よくないです
時間の流れがゆっくりって、生き返る❤️

南国🏝️の良さだよね、とにかくじかんがちょーゆっくり流れる。オイラも普段は分刻みでのライフスタイルで、それを楽しんではいるんだけれど、そのまま行くと故障者リスト入りで登録抹消になるので

こういった時間は、仕事に優先してスケジュール🗓️に組み込むのがベストやん。中学生の時に経済学者の大前研一さんに教えてもらった教訓なんだけれど、年々その言葉の意味がオイラの細胞に浸透してくるよ。

時間ができたらとか退職したらとかいってたら、言うだけ番長で、何もせずに病気になって死ぬだけだから、この轍を踏むのは勘弁っすね。すでにオイラの同級生も何十人も死んでるしね。

そもそもオイラに退職とかないからなー、尊敬する三浦カズさんじゃあないけれど気持ちは一緒っす。カズさんの生き方、ピュアに素敵だものーーー

あと、人混みから距離を置くっていうのがいいんだね。ヒトゴミって、結局ゴミダメの中で生活するのになれちゃってると、自分がゴミの中心になってることにも気付かない、それで息苦しくなって病んでしまうんだ。

人は人を救わない、なぜなら、人は人を救わなくてもその心が傷まないから。なら、期待するなって❗️他人に、 自分だ、ジブン‼️自分を救うのはジブンだけ、!
「時間の流れがゆっくりって、生き返る❤️」へのコメント
エネルギーチャージ バッチリですね(^^;)
その通り
「ヒトゴミって、結局ゴミダメの中で生活するのになれちゃってると、自分がゴミの中心になってることにも気付かない、それで息苦しくなって病んでしまう」
こういった時間は、仕事に優先してスケジュールに組み込む
→ ここなんですよね、これがなかなかできないんおですが。
ソフトクリーム ブルーシール
仕事に忙殺されてばかりだと人は感性を失う・・・沖縄時間 命の時間
人は人を救わない、なぜなら、人は人を救わなくてもその心が傷まないから。
確かにな・・結局
三浦知良さんの生き好きです好きです
時間の流れがゆっくりって、生き返る ですね!!!!
大前研一さんって 知ってます。 ずいぶん昔に都知事にも立候補したことがある人ですね。
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2024年7月11日
自分だ、ジブン‼️自分を救うのはジブンだけ、!