ほんと‼️ なんで浮いてる?
バラクーダ軍団
バラクーダというのは、ダウンウインドなどで用いるフォイルつきボードね。先日、そのバラクーダの開発スタッフでもある、マウイ在住のTOmokoさんが三浦に来てくれていて、みんなでバラクーダ練習会をやったんでーす。

めっちゃ楽しかった。パドルで浮上させるので、体力がいるのね。だからひとりで練習していても、30分くらいで、限界が来ちゃうんだよ。でも、TOmokoさんというレジェンドが一緒にやってくれると、不思議と時間の感覚なくなっちゃったもんね。

ここがポイントというところも、丁寧に教えてくれて、驚くほどベンキョーになったっす。みんなも一生懸命で熱気ムンムンとはこのことやん。ライディングの基本は誰もが同じなんだけれど、体型や体重差、経験値の差、そう言ったもおは千差万別なのんだよね。

だから、微かな光であっても、小さい花であっても、自分のものであれば、最高であり、最大であるという、自負心が大切になってくるんだ。

人に振り回されないことが、一番大切で、自分の足で立ち、自分の手で掴まないと、身につかない。「試練」は鞭っじゃあなくって愛であり慈悲だよーってキリスト教徒のような気持ちを持って気楽にやるっきゃないよ。

できなくても「たまたまみんなより時間がかかっているだけなんだ」と・・・・・
「バラクーダ軍団」へのコメント
できなくても「たまたまみんなより時間がかかっているだけなんだ」と・・・・・
バラクーダって日本語でオニカマスのことですね^_^
しみじみ噛み締めました
だから、微かな光であっても、小さい花であっても、自分のものであれば、最高であり、最大であるという、自負心が大切になってくるんだ。
みたことがない マリンスポーツです
サーフィンとも違ってる
人に振り回されないことが、一番大切で、自分の足で立ち、自分の手で掴まないと、身につかない。「試練」は鞭っじゃあなくって愛であり慈悲だよーってキリスト教徒のような気持ちを持って気楽にやるっきゃないよ。
かなり難しいイメージ ハードル高そう
やってみたい気持ちありです
こういうスポーツって決まってハワイが発祥地
サーフィンもハワイ生まれ
気持ちよさそうですね🏄♂️
YouTubeでこのサーフィンみたいなの 見たことある カルフォルニアかどこかだった
日本でやっている人っているんですね
バランスどうやって取っているんだ?、
レジェンドと一緒に練習できたという経験は貴重だし 大きな出来事でしたね
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2024年4月21日
これ どうなってるの?