僕の持っていたスケボーと違って 質が高そう
今さら スケボー買っちゃった!

ほんと今さらだよね。と言ってもウイングフォイルのイメトレ用なんだ。スケボーとして道でやる気はないない。

イタロ・フェレイラっていうオイラが贔屓にしているブラジルのサーファーがいるんだけれど、彼が開発した、サーフィンに最も近い動きが再現できるスケートボードってやつよ。

そう言われちゃうとねー。下手っピーのオイラとしては寝室に置いて、少しでも上達に役立つのならって思うじゃんね!

イタロは東京オリンピックの時のサーフィンの覇者だよ。銀メダルがこちらもオイラが好きな五十嵐カノアだった時ね。

イタロは、なんかブラジル特有のふざけたノリがあってさ、そこが好きなんだよね。身長も168センチって好感持てちゃう٩( ᐛ )و 同じビルボンのキャップなんか揃えちゃったりしてさ。えへへ

もちろんテクニックは超一流でワールドチャンピオンにもなってる。クリニックにもパネルが掲げてあるよ。

イタロの特筆すべき点は状況判断ね。どんな時でも動物的感で瞬時に波に対応してくる。難問解決には、文字通り「あらゆる」方法を使ってくるんだ。コンペティション中でも、イタロ本人が知らない技を相手選手が見せたりすると、次の日には、もうその技をそれなりにできちゃてる。

自分の肩書きや、方法論に全く縛られないんだよね。柔軟に、しなやかに、あらゆる方法を尽くして結果を出してくる。
「今さら スケボー買っちゃった!」へのコメント
自分の肩書きや、方法論に全く縛られないんだよね。柔軟に、しなやかに、あらゆる方法を尽くして結果を出してくる。
かっこいいサーファーだな
イタロというサーファー 知りませんでした
これで覚えました
花粉症 始まってしまった
最近のスケボは ずいぶん進化している
と言ってももわたしが スケボやってたのは 20年以上前の話だが、、
このモデル 欲しい
スケボーは長男がやっていますが やる場所に苦労します パークまでは遠くて
6歳の子では1人で行けない
柔軟性が 必要ですね
イタロ フェレイラ 東京オリンピックでの勇姿が忘れられない
カノアも全く歯が立たずで ぶっちぎりだったΣ(‘◉⌓◉’)
サーフィンはできないけれど スケボーは2年くらいやっててハマってるんだ
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2024年3月9日
ブラジリアンの平衡感覚はハンパじゃないって サーファーの友人が言ってたのを思い出した