京都は月一で仕事で行きます。人が多いです。
京都へ行くことが増えるよてーい

「今後は京都に行くことが増える予定」でーす。オイラの今後の計画のさまざまなことが京都に一点集中しちゃってるんだよね。その関係で今回行ってきたんだ。

京都関係はいっぺんには話しきれないからさぁ、まあその都度、オイブロしていくでやんす。そもそも京都って土地が好きなんだよな。それに「のぞみ」で2時間10分、まー楽勝で日帰り出来るもんね。

新幹線の楽しみといったら、もう駅弁っすね。行きと帰りの2回楽しめちゃうから発狂しそー٩( ᐛ )و 駅弁の王者はシュウマイ弁当崎陽軒であることは揺るぎないんだけれど、色々と試しちゃうもんねー。敢えてね・・

新幹線の中って、ゆっくり考える時間も取れていいんだよね。誰にでも、些細な幾つかの「自信のカケラ」ってあるもんじゃん。サッカーでシュートを決めたとか、朝の漢字テストで満点だったとか、習字を誉められたとか・・そんなちっちゃいやつ。

でさ、壁にぶつかった時は、自分のそんな「自信のカケラ」を思い出して寄せ集めてみるんだよ。そうすると、自分の中にモザイク模様ができてくるんだ。

それがいわばあなた自身の「個性」なんだもん。スタイルとでも云うかな。それが出来ると生きるのが少し楽ちんになるんだ。少しだけ前に行ける。

うんうん、そんなことを考えていたら京都に着いちゃった。ドクターイエローにもすれ違って、なんか良い予感( ^ω^ )だビョン。
「京都へ行くことが増えるよてーい」へのコメント
駅弁 美味しい それだけ派確実👍
壁にぶつかった時は、自分のそんな「自信のカケラ」を思い出して寄せ集めてみる。そうすると、自分の中にモザイク模様ができてくる。
わたしも毎年 秋に京都へ行っています。
駅弁が楽しみっていう感覚 よくわかります。
ドクターイエローの黄色の文字が 🟡見えなかった
自身のカケラ って言葉に救われる
京都に行く予定が増えるって なんで❓ また謎が増えましたね^_^
今 京都は コロナ前の賑わい
ゆっくり考える時間 って 意外と取れない
新幹線の2時間は うってつけです。
最近 行っていませんが 短大時代は 歴訪ってことで よく行きました。
おはようございます 寒い朝 雪は❄️は今のところ大丈夫そう。帰りが心配
職場が八王子なんです。
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2024年2月5日
ドクターイエロー 僕も2回ほど見たことがあります。一日中良い気分になれました。