センターステージは 確かに ファンとの距離が近い。
L’Arc〜en〜Ciel ライブ

Hydeファンのオイラとしては、ラルクのライブは外せないんだよね。国立代々木体育館が会場、ここは何回か、他のライブで来たことがあるので土地勘はあるんだけれど、人が多すぎてたどり着けないじゃん。

ファンクラブ限定のライブなのになぁ・・どんだけファンいるんだよ。Hydeファンなので、オイラもチケット申し込んだけれど、L’Arc〜en〜Ciel自体、旬じゃあないはずで、何世代か前のイメージなんんだけれど、若い世代のファンもたくさん来ていて、いまだにファンが増殖しているのかぁって、驚愕したぜー。

とにかく 原宿に降り立った時から、会場入り口まで全然進まないんだもん。

Liveは、今流行りのセンターステージというやつで、会場中央のステージが時間によって回転するんだ、よってどの席も正面になりうるのね。今後のライブの主流になりそうな予感がしたなー。風波はつねに優秀な航行者に味方するからね

HydeはMCでも良く話すんだけれど、ちょっと上から目線なのがめっちゃいい。「おまえらさー」みたいな感じで、あれが敬語だったらどっちらけだよ、

そもそも日本人は敬語多用しすぎ!国際的には敬語を使うのってあえて距離を置きたい人に限られるって感覚だもん。

ライブはオイラのお気に入りの「フラワー♪」もやってくれて、もちサイコーでしたー。
「L’Arc〜en〜Ciel ライブ」へのコメント
フラワー 素敵な曲ですよね、わたしも好きです
そもそも日本人は敬語多用しすぎ!国際的には敬語を使うのってあえて距離を置きたい人に限られるって感覚だもん。
洋画 観ていると、かんじます。
hyde Tetsuya Ken Yukkkie
いま みても かっこいいですね・
L’Arc〜en〜Cieって 解散したのかと思ってた。
健在ですねー。
ちょっと上から目線なのがめっちゃいい。「おまえらさー」みたいな感じで、あれが敬語だったらどっちらけだよ、 わかるー。 どんどんうえからきてー・・
L’Arc〜en〜Cieって リーダーは TETSUYAなんですよね。 みんなHYDEだとおもっているけれど。
TETSUYAが、言い出しっぺだからリーダーになっているが、実質 Hydeがいなければ、なりたたない。局もほとんどHydeが創って
るし。
LIVEいいなー。
オイラもるんるんですね。
おっしゃるとおり センターステージは 取り入れるアーティストが激増中です。
よくチケットとれました。 L’Arc〜en〜Cプレミアムプレミアム
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2024年2月21日
ラルクは それは 人気でしょう。 それは わかる