蟹いいなー しばらく かに道楽 行ってない
蟹の日

さーてタイムスリップで、去年のクリニックの年末打ち上げ!この日は伊勢崎町のカニどー楽さんへ!それにしてもみんなカニ好きだねー٩( ᐛ )و 電車の中からテンションあがりっぱなしだったもんなぁ。

そこで、欲望とか、煩悩とかにちょいとターゲット。煩悩はほどほどに満たした方が良いっていうのがオイラの立場だよー。

お腹が空いたら食べればいい、でもでも肥満体になって医者通いじゃあ洒落んならん。

自分の欲しいものは欲しがっていいし、やりたいことはやりゃーいいんだよね。それって健全じゃん。要は、欲望にとらわれなければいいんだよね。欲しがることが問題じゃあなくて、囚われることが問題なんだから。

だって、お腹が空いてイライラしたり、眠すぎてボーッとしたり、寒すぎて震えたりじゃあ、良いアイデアって浮かばんでしょう!?

食べたい、眠たい、と言った煩悩に悩まされているうちは、高いひらめきは生まれないんだ。

「いいひらめき」が生まれる状況って、自分が適度に満たされていて、気持ちに余裕があるときなんだよね。決して「自分を追い込まないといいアイデアは生まれない」なんてブラック企業丸出しの思考に陥っちゃアキマヘンでー!

煩悩を止めることはできないんだ。でも煩悩を知ることはできるんだから、まあ、うまくコントロールしていきましょー・・・
「蟹の日」へのコメント
まさに蟹三昧
欲しがることが問題じゃあなくて、囚われることが問題
ここだな!
来月 家族で行く予定 奇遇です。8才の長男が蟹好きなんで。
煩悩はほどほどに満たした方が良い
変に ストイックすぎるのはかえってよくない
僕もそう思います。
たまに思いっきり食べたくなる 蟹さん。
みんなたのしそー サイコーのちーむ
ナイス チームプレー
夏でも冬でも季節関係なく 蟹さんって最高に美味。女子会で私たちも行くつもりです。タブン春です。
いつも 楽しく拝見してます。ヴァラエティーに富んで楽しいです。
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2024年1月17日
「いいひらめき」が生まれる状況って、自分が適度に満たされていて、気持ちに余裕があるときなんだよね
賛成🙋♀️