「ステージに上がったときは、自分が一番うまいと思え。ステージを降りた時は、自分が一番下手だと思え」
冬休みの思ひで・・

結局、毎日、海入ってから・・という予定通りのスーパーパターンで良い冬休みでしたぁ。で、結局記憶の中に残っているのは海のことだけちゅーね、なんちゅう単細胞人間なんだぁ。

よくオイブロでウイングフォイルを中心としたマリン関係を取り上げるので、オイラのことを相当な達人だと大勘違いしている読者さんが大勢いるんだけれど、オイラの場合、どん底の運動神経なので「ヘタの横好き」そのものだよ。

で、とにかく上手い人の真似をするようにしているんだ。オイラの好きなギタリストのひとりエリック・クラプトンはギターの神様→ジミーヘンドリックスをコピーしまくってたし、デユアンのスライドギターも完コピして先の二人が亡くなった後、「ギターの神さま」の称号を得たんだもの。

クラプトンの信条は「ステージに上がったときは、自分が一番うまいと思え。ステージを降りた時は、自分が一番下手だと思え」・・・いかにもクラプトンらしくって、オイラこの言葉が大好きなんだ。

だからさ、「謙虚で、貪欲なら、最後には、そこそこのところまでは上がれる」ってことだよ。個性がどうこういうのは、ある程度のレベル以上の話だからね。
『守・破・離』 の精神は、いつの時代でも、学ぶ者の絶対的三文字なんだよね。
「冬休みの思ひで・・」へのコメント
暴走族取り締まり🚔
『守・破・離』
オイラは海も好きだけれど 音楽も🎵 かなり好きですよね😊
「謙虚で、貪欲なら、最後には、そこそこのところまでは上がれる」ってことだよ。
個性がどうこういうのは、ある程度のレベル以上の話だからね。
個性って上位にある観念 みんな取り違えている
オイラ説に合点がいく。
もう1月も終わり 怖い😱
さえずる そんなわたし
コピーから 始めるのって 最短距離で王道だと思います。
こんな寒いのに 海に入っているって サーファーとは無縁のわたしには 不思議で仕方がないです。
「ステージに上がったときは、自分が一番うまいと思え。ステージを降りた時は、自分が一番下手だと思え」 シビレタ‼️
HP 見やすく リニューアルしたんですね
寒そう 海ーーーーーー
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2024年1月29日
クラプトンは 天才肌だと思ってた。素晴らしいコンセプト