東京ドームも ちょっと 交通の便利さは 欠いているかも。
ピアノマン!

東京ドーム、ビリージョエルのライブに行ってきたっす。ビリージョエルのライブは、ハイスクール時代、豪州留学中に行ったので今回が2回目なんだ。

ドーム遠いから行き帰りめっちゃ寒かったなぁ。マイライイフから始まってオネスティ、ザンジバル、ストレンジャーそしてピアノマンとオイラの求めていた曲はほぼ網羅していたんだけれど、一番好きな「レイナ」は来なかった、まあそんなもんだ。

ライブって、こっちが求めている曲を全部やってくれた超満足なんだけれど、そんなライブには出会したことないんもんなぁ。

桑田さんだって、絶対TSUNAMIやらないしね。ビリーは現在74歳なんだって、16年ぶりに来日って言うからこれが最後だと思ってチケット取ったんだもん。

ライブ好きのオイラなのでクイーンもトロろうかと思ったけれど、流石にボーカルがフレディじゃないいて納得いかず・・・ピアノマンはグッときたなぁ・あとストレンジャーね。あのレコードジャケット部屋に飾ってたもん。かっこよすぎ。

しかし元気だなぁ。ビリーは長年うつ病に悩まされてきた、でもライブのビリーからは「生きる覚悟」を感じたよ。

よく死ぬ覚悟はあるかなんて問われるけれど、覚悟するなら「生きる覚悟」だよ。必要なのは「生きる覚悟」、死んじゃうんならそりゃー楽だろうけどさ。
「ピアノマン!」へのコメント
覚悟するなら「生きる覚悟」だよ。必要なのは「生きる覚悟」、死んじゃうんならそりゃ楽。
ピアノマン ハーモニカも吹いてました?
ビリージョエル ニューヨーク52番街 のレコード よく聴いてた
冬場のライブは 行き帰りが とにかく冷えるので 私は ひるんじゃいます。
「生きる覚悟」を メッセージできるって 素敵な 表現者だと思います.
超満員 御礼
素顔のままで は やりましたか?
思い出の曲なんです。
オイラって ライブ好きですよね。 先月はchar のライブいってましたよね!
来月は誰かしら、、
会社の同僚もドームに観に行くって言ってました。
ピアノマン 傑作です。
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2024年1月27日
Natsukashii. ご健在だったのか。 オネスティ あれか