このアルバム 各界から評判良すぎ‼️
2023 のベストCDはコレ!


2023 年に買ったCDで一番の当たりがコレでーす、ローリング・ストーンズの18年ぶりのNEWアルバム『ハックニー・ダイヤモンズ』さ。めっちゃご機嫌すぎだって、これ!!大当たりでーす。 
オイラがUKミュージック好きなのは周知のことだと思うんだけれど、特に、レッド・ツエッペリン、ローリング・ストーンズ、ピンクフロイドは、隈なく全アルバム収集して今も、ベットサイドで専用のアンプで聴いて寝るほどもうLOVEなのだ。 最近はレコードバージョンも各レーベル、出すようになってきていて、このアルバムもレーコード仕様が出されているんだよね。オイオイだよなぁ。もともとJAZZが好きな

オイラなので、レコードがライブのネクストだと思っているので、これは引っかかるよ。CDだと音が丸くなっちゃって、簡単にいうとつまらないんだもん。Apple Musicのダウンロードなどもってのほか、絶対やんない。でもさぁ、そもそもプレーヤー持ってなしじゃん。それにレコードで聴くならさそれ専用のオーディオルームで機材も徹底的に揃えないと気が済まないからなぁ・・非現実的やな。ミックジャガー80歳


でしょう。全くもって、衰えを感じねーぞ!どーなってんや。
キースの存在も目立ってるなぁ。このアルバムではポールマッカートニー、レディガガ、スティービーワンダーの客演もあるんだ。シャレが効いてるぜ( ͡° ͜ʖ ͡°) もう40回以上再生しているよー、うんサイコー!
「2023 のベストCDはコレ!」へのコメント
レコードが回帰してる現状に 期待しているひとりです。
聴いてます。もうこればっかり 全曲沁みる!
UKミュージックは USと違って 飾りがないところが僕も好きです。
ストーンズ ミックとキースしかオリジナルメンバーが残ってないけれど
この2人がいれば 成り立つところが偉大か。
このストーンズのロゴマークのフーディ着てますよー
ミックジャガー 細くて カッコいい
自分にとってはローリング ストーンズは ほぼ神
ストーンズ ライブ行ったことあります。父に連れられて^_^
ストーンズ まだまだ ハチャケテルナ すげ〜
セピア色のストーンズが 永遠
いつまでもポップでロック 素敵すぎ
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2023年12月23日
ミックって80才 凄いですね。