「すべて 想定内!」と嘯(うそぶ)くことができるようにしておく
のが重要!

理由は、活動にオーバーヒートが生じ、冷却期間が必要だと感じたため。
平熱にもどり、
再開の目処がたったら最恐に復活の思いなので、その際は応援よろしく。

というわけで現在活動休止なのが惜
しいところなんだけれど、VAMPSへの固執は変わらない。L’Arc〜en〜Cielのボーカリスト・hydeと、
Oblivion Dustのギタリスト・K.A.Zにより結成されたロックユニット


これがVAMPSだよ。
hydeがカッコよすぎで、hydeのファション、
完コピして買っちゃってるからマヌケなオイラでっせ・・・

気分アゲアゲのナンバー揃いで、究極なんだ。
ビジネスの世界では、
「常に変わらないのは、変化だけだ」という決まり文句すらある。

変化には正面から向き合わないと、辻褄が会わなくなるんだ。

ビジネスライフにおいて変化に不満を言うのは、
気候変動に文句をつけるのと同じくらい無意味なこと。

どうあっても変化は起きる。組織が現状を維持するためにも変化は避けられないってわけさ。

だからさ、真っ向から変化に立ち向かい、
それと付き合っていくためにも前もって、さまざまな予想、
予報を立てておいて、

「すべて 想定内!」と嘯(うそぶ)くことができるようにしておく
のが重要だぜーい。
VAMPSは伝説