おはようございます 木村拓哉さん 私はもうずっと大好き
木村拓哉 映画 ドラマ
オイラさー、木村さんの作品結構好きなんだ。
年末も、マスカレード・ナイト見直しちゃったもん。
ホテルのキーホルダーも持ってるよーん。結構、レアっすよ。
木村さんの恋愛ものはどうも見る気がしないんだけれど
HEROとかかなり好きだし、グランメゾン・東京は、ほんと大好きだもん。
後輩の嵐の好演技の二宮さんも出ている、
検察側の罪人もかなりいけてる。
ただ、木村さんの時代劇調のやつはどうも馴染めないんだよね、なんか時代感覚おかしくなっちゃうし。
BGも全く響かず・・・マスカレード・ホテルとマスカレードナイトは、
ちょう娯楽作品で、「やったね!」って感じやね。
木村さんが夢中で役作りしているのが伝わってくるもん。
人って、夢中になれるものに出逢えないと嫉妬人生で終わっちゃうでしょう。
嫌いなことで生きている人たちは、夢中で生きている人の輝いた顔を見ると殺意を抱くんだ。
なんとかして、足を引っ張ってやりたいと、嫉妬心が爆発するんだよ。
感情は年齢と共に顔の皺に刻み込まれていくから、どんどん嫉妬深い顔になっちゃうんだ。
夢中の対局にあるのは、嫉妬だよ。
それは顔に顕著に現れるってことやで
「木村拓哉 映画 ドラマ」へのコメント
今朝も 冷えすぎ
ホテルのキーって何かと思ったら
映画の中に出てくるマスカレードホテルのキーだった。
レアだなー
百瀬と菅野とトリプルでよくオイブロの話で酒飲んでます
人って、夢中になれるものに出逢えないと嫉妬人生
ベイジングエイプのレザーダウン
確か オイラも持ってましたね(^。^)
グランメゾンTokyoは確かに名作
実際には キムタクって演技上手いですよね
ニノも相当にイケてる
木村拓哉さんの作品も当たり外れ有るけれど
7割は二重丸だと感じています
H E RO
恋愛ものも面白いですって
時代劇は私もちょっとなぁですけれど!
マスカレードナイト 劇場で観ました
ハラハラドキドキだったのが懐かしい。
昨夜も今朝も 凍りつき まだまだ ベット
仕事 行けるかしらん
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2023年1月27日
教訓になりました
夢中の対局にあるのは、嫉妬だよ。
それは顔に顕著に現れるってことやで