MODSスプリット

MODSスプリット

1950年代から60年代にかけてイギリスはロンドンを中心に巻き起こったモッズ

若者たちのムーブメント、モッズ

音楽、ファッション、スクーターなど様々な要素を「モダンであること」という一つの美学にまとめ上げたそのスタイルは2021年まじかの現在でさえ、世界中のトンガッタ人たちの心をエグッテくる。

オイラは特に改造スクーターがたまらなく好きなんだ。

ベスパか、ランブレッタ社のもののどちらかね。

どちらもイタリアのスクーターだけれど、良いんだよなー。

モッズのアイコン・イコンは

ターゲットマーク。もともとこれはイギリス空軍のマークらしいいんだ。これをモッズバンドである The Whoがロゴにしたことから広まったんだよね。

もち、オイラもそこら中にターゲットマークつけてるよ。

MODSについて一回のオイブロで語るのは奇跡以上のこと。

本日はさわりだけやね。

ビートルズもともとは革ジャンでロックンロール的なバンドだったのね、

それをプロヂューサーが細身のスーツに

細いネクタイで洗練された感じで売りだそーってことで、

あの格好になったんだ。で、あの格好がMODSだよ。

スーツが汚れないようにハレーとかは乗らずにスクーターってわけ。

着崩しのモッズパーカーとかたまんないんだよね。映画「さらば青春の光」がMODSカルチャーをよく表現している。

無論オムロン、

オイラは30回以上は見てマッスル^ – ^

モッズとはクールの人たちの共通言語だ

(ポール・ウエラー)

「MODSスプリット」へのコメント

おはよう御座います
モッズってそういう意味だったのですね
モッズとオイラのコラボでしたか^ ^

ターゲットマークって いろいろなところで見る
モッズのアイコンだったんだ

スクーターが 個性的、ベスパは知ってますけれど、ランブレッタって知らなかったな。

モッズとはクールの人たちの共通言語だ
(ポール・ウエラー)

モッズとはクールの人たちの共通言語だ
(ポール・ウエラー)

モッズとはクールの人たちの共通言語だ
(ポール・ウエラー)

「さらば青春の光」 観たことある。原題はたしか「四重人格」とかいうんですよね。

ベスパスクーターってかわいい。欲しいんです。でもメインテナンスが自分である程度できないとダメってショップの人に言われているんですよー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2020年11月23日

         

PAGE TOP