3本目の矢は「落語学習」でしたか。
「語学」関係だと推測していましたが、外れちゃいました。
落語を学ぶ
の3本目の矢だよ。
【落語学習】でーす
で、今までは立川流を筆頭に色々な人の落語をiPodとDVDで見聞きしまくって、また時に寄席に顔出しして楽しんでいたんだけれどね。
落語学校っていくつかあってさ、
何校かピックアップはしているんだけれど、
どのスクールもいきなり生徒が一席やってそれを
そもそも今は、
すべてのスクールがコロナで休講状態なんだけど・・・
さらに落語のお稽古版DVDが2本この世に存在していて、これもなんとか手に入れたさぁ。
噺家は、スピーキング、トーキングの超プロだからね。もう学ぶところ多すぎ。
すべては古典落語に通じる
と豪語しているのがスンナリ入ってくるもん。
残念ながら世の中は自分と気の合う人ばかりじゃあないじゃん。
そんな中でも好き嫌いに影響されずに人間関係を気づける力が、
「落語」はそんな時にも潤滑油になる極意を教えてくれる。
ウイットに富んだユニークさのなかにお宝があるんダァ。
「落語を学ぶ」へのコメント
扇子と手ぬぐいまで揃えて本格的だ。
すべては古典落語に通じるすべては古典落語に通じるすべては古典落語に通じる
落語好きは頭の回転が速いという定説。
当たっていると思う。
ネットで学ぶとは、まさにこの時期ならでは。
コロナのせいにして停滞している自分が恥ずかしい。
オイラの トーキングに磨きをかけるというわけですね。
長所強化月間^^
オイラが 立川談志をひいきにしているのは知っていましたが、
他の落語も聞くんですね。
落語で使う扇子と手ぬぐいって、特別なものを使うのですか?
おやすみなさい。一歩も引かずの姿勢が素敵です。
僕は大学時代落研でした。オイラが落語好きだってことは以前のオイブロで知っていました。とてもうれしく思っているしだいです。
[桂 七福] 師匠の講座。 ネットで学べるのはありがたき事。
早速僕も真似して申し込もうかと、今ググってます。
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2020年4月22日
SYのさゆりです。本当に、どこまでも攻めるのですね。
この状況下で、その強さは、本気で尊敬です。