ブスの25箇条

ブスの25箇条

 DSC03839.jpgちょいと、2時間ばかり時間調整が必要になり、散歩してみた。
世田谷のあたりだよ・・・・
 
散歩しながら、宝塚歌劇団のポスターが貼ってあるのを見たんだ。
それで思い出したのが、宝塚の掟であるブスの25箇条なんだ。
 
知っての通り、クライアントの音咲いつきちゃんが、歌劇団の団員なのでDSC03835.jpgオイラは年に数回、宝塚の公演を観に行っているんだ。
 
ソの宝塚の楽屋には『ブスの25箇条』という張り紙があるっていうんだ。

1ー笑顔がない  2−お礼を言わない   3ーおいしいと言わない   

4−目が輝いていない   5−精気がない
 
 6−いつも口がへの字の形をしている   7−自信がない  
 
8−希望や信念がない   9−自分がブスであることを知らない  

 10−声が小さくてイジケDSC03840.jpgテイル   11ー自分が最も正しいと信じ込んでいる   12−グチをこぼす   13−他人をうらやむ   

14−責任転嫁がうまい   15−いつも周囲が悪いと思っている   

16−他人にシットする   17−他人につくさない   18−他人を信じない  

19−謙虚さが無くゴウマンである   20−人のアドバイスや忠告を受DSC03841.jpgけ入れない
  21−何でもないことにキズつく   22−悲観的に物事を考える   

23−問題意識を持っていない   24-存在自体が周囲を暗くする  

 25−人生においても仕事においても意欲がない   

この中でオイラが特に、コレだねと思うのが、3と21と、24の3つだよ。
 
3のおいしいと言わない」は、人間にとってとても大切な「食べる」という行為をナイガシロニしている。DSC03854.jpg

おいしいと言わない人にエネルギーのある人は皆無だよ。  
食事はクルマのガソリン以上に根本的なものでしょう。
人間が元気よく活動するための源であって、食に感謝することは、
その人の生きるDSC03867.jpgエネルギーなんだ。  
声に出して「おいしい」って言えるひとは本当に仕事もよくできるんだ。経験的にそうだったよ。うん。

   21の「何でもないことにキズつく 」ね、コレは時間の浪費でしかないよ。このタイプ特に10代20代にとっても多いよ。
 
小さなことに囚われて大きな本筋を見失ってしまう。
多岐亡羊、木っDSC03855.jpg端を拾って材木流すと言うことになるよ。

24−の「存在自体が周囲を暗くする 」   コレは悲しいよね。 でも周りにだって居るでしょう。この群団。  コレは人に迷惑を掛けるレベルだからなぁ、絶対に避けたいね! 

上記のブスの25箇条はタカラジェンヌの掟(おきて)そのものなんだ。 
DSC03846.jpg
じゃあ、掟(おきて)って何? 

 それは自分を律し、自分らしく生きるルールだよ。
あなたには、掟がある?

自分のオリジナルの掟を作ることができれば、
あなたの個性はもっと、もっと磨かれるよ。
あなたの人間的魅力はさらにさらに、大きくなる。  
 
放っておかないよ・・・モテマクリだね(^^)/

「ブスの25箇条」へのコメント

たぶん久々の一番乗りかしら。 タイミングよかったです。
 21:「何でもないことにキズつく」
 そうですよね、これは良きこと、ひとつもないです。
 おやすみなさい。
 

ぼくは マニアックなので、ツキイチで変わる診察券入れアートにいつも注目しています。毎月あずこの時間で報告されるのを、心待ちにしています。
今月はミカさん担当、すごく洗練されていてサプライズ!!
チュッパチャップス が、ダリの作品だったなんて知らなかったです。

ブスの条件とは、おかしな題目だと思ったが、中身はなるほど、さすがは宝塚だ。 これは一流へのパスポートなのだろう。

あずささんブログより、 ダリのアイデア 良い感じです。 わたしのテイストです。

An amazing discussion is definitely worth comment.
I really do think that you should publish more about this issue, it may possibly not become a taboo matter but usually people don’t talk about these subjects.
To another! Every one of the best!!

SY牧場のゆーこです。
おはようございいます。
24−の「存在自体が周囲を暗くする 」  ってさすがにここだけは避けたいです。
 

25か条 珍しく、自分もしっていました。でもこうやってオイブロで取り上げられると、またちがった気づきがあります。
  オイラは自分とは、視点が違っているので、そう感じるのです。

わたしは、従業員50人ほどの小さな会社のトップですが、
 23−問題意識を持っていない が最も重要な項目だと感じました。  
わたしの会社は、 
「まずは問題意識をもつこと」から始めています。
ブログ愛読させていただいてます。

ちゅっぱちゃぷす 最高です! 
 ダリ展は わたしも 行くつもりで今からたのしみなんです。
 ばーんときますよネ。

SYのさゆりです。
 21の「何でもないことにキズつく」は、確かに困ります。
会社にもそれに当てはまる後輩がいて、本当に苦衷の身にあります。

知り合いが先の台風で、大変でした。どうやら復帰の目途がついてきたと昨夜連絡がありました。
自分の診療所は無事でした。ご心配おかけしました。
 NLPは調べましたが、北海道での講座はありません。残念です。
 従業員に毎月、診察券入れを交代で装飾するようにもう何か月も前から指示していますが、やる気のなさは天下一品です。
どうしてでしょうか。北海道気質でしょうか。
また相談させてください。

変換ミスの訂正有難うございました
少し時間があると 街中散策 この余裕が オイラにも欲しい
従業員て言葉が 問題ではないのかなと思います
大企業の一員でしたが 従業員の言葉は 36協定以外の時は 社員からも 上司 仲間からも一度も聞かなかった 人として対等であり 組織として 会社として 決断する権限を持った人が決断したことには 従った 
尊敬できる仲間 上司は それまでの過程で十分な 対等な立場で議論し 実行結論は権限 責任のある役の人が苦渋の末に判断指示する
だから 結果がどうであれ その責任は上席者がとる
お互い 反省もし 次に生かす 雰囲気が漂っていた
激論を交わしても 前向きな激論なので 雰囲気は 居心地の良いものだった
余計なこと でしょうが…
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2016年9月3日

         

PAGE TOP