電話ボックス

電話ボックス

DSC02033.JPGとある昼下がり、ビルの間の中庭みたいなところに、腰掛けて、ハムロール&チーズパンを頬張っていたんだ。

 ふと前をみると、電話ボックスが所狭しとならんでいるじゃあーない(*^_^*)。  
意味不明に嬉しくなっちゃって、どんな人が、利用するのかなーって、観察していたんだ。 
オイラが見ていた45分の間、利用者はゼロだったよ。   
中には車イスでも入れるボックスDSC02038.jpgまであって親切な感じなんだけれどね。
 
携帯・スマホがこれだけ普及しているので、緊急時以外は誰も利用しないのも良くわかるけどさぁ
   
なんか電話ボックスって、楽しいじゃあない。 
平成生まれの人なんかだと、「公衆電話を使ったことが無い!」なんて人もいるわけでしょう!?

   あの切れそうになると、ブーと鳴る警告音も知らないってことかぁ
いやはや、何ともだなー:-)  
  DSC02037.JPG電話ボックスって、
不思議な恐怖があるんだよね。
あの密閉空間がホラーなんだ。
 
でも、モノすごーく怖いモノっていったら、生きていDSC02041.JPGる人間だと思うよ。
何の疑いもなく、ためらいもなく、自分がいい人で、まっとうだって思っていたりする人が居る。

そういう人の中に、ものすごい残酷さや差別意識があったりするんだよね。 
自覚が無い分、世の中で普通に怖れられている人たちよりタチが悪い。
コレは怖いよ。

DSC02039.JPGにオイラが興味を持つのは、普通に生きている女だな。 

しかも、見かけからして壊れた女とか、派手な女、ケバい女とかではなくて、ごく普通の主婦やごく普通に仕事をしている女ね。

そう言う女の中に、ドロドロとした怨念のようなもの、
野望のようなものを、激しく感じる事があるんだ。
DSC02028.JPG
こんなに小説の題材になりやすいものはないよ。
  
松本清張なんて、殆どこんな感じから膨らませて、ベストセラーに書き上げてたモノ。

オイラは、新聞に大きく取り上げられる事件よりも、片隅にある小さな事件に心揺さ振られるんだ。
名所旧跡より、路地裏DSC02043.JPGのたばこ屋のばあちゃんの仕草のほうが、印象に残ったりするもの。

そこから妄想が次々に浮かぶんだけれどもなーーーーーーーー!??????? 

でもさーそこから、審査員を納得させられる小説には、
直結しないんだよね。 

 まあ、ドイツもコDSC02027.JPGイツも見る目がなくてやんなちゃううよ。  なーんて!
  
だいたい幸せか不幸かなんて自己申告でしょう。
 他人や世の中がキメルモンじゃあ決してないモノ。

勝ち組、負け組なんていうのも、
結局、世間の基準で言っているだけだもん。
ばかばかしー!
 
大事なのは自分を自分がどう評価するかだよ。
 そうしないと永遠に振り回されるよ。

自分で価値観を持つ。
複数の価値観を持っておくことが重要だって思うョ。

DSC02031.JPG
簡単に入ったモノは簡単に出ていくでしょう。
ギャンブルの悪銭身につかずがいい例だよ。

だから夢は叶えば幸せというモノではないんだ。
やっぱり自分自身が問われるんだよ。

誰も入らない電話ボックスに入ってみた。 
やっぱり 怖いよ、でもアイデアが浮かぶ・・・
コレ大発見(^^)/(^^)/

それにしても、徒然に書き過ぎちゃったナー・・・収拾つかず・・

「電話ボックス」へのコメント

おやすみなさい。 結局、女は小説の題材になりやすい的なことですか。 じゃあ、わたしが立候補しますよ(#^^#)
 冗談です!

大事なのは自分を自分がどう評価するかだよ。
 そうしないと永遠に振り回されるよ。
このメッセージとともに、寝ます。

SYのさゆりです。なんで電話ボックス? もう何年も使って居ませんが、入ったことはあります。 確かに怖いです。そう言われたら。

桝添都知事の後任は誰が適当だと、オイラは考えていますか。オイラは、やはり橋下徹を筆頭に考えますか。 ご意見下さい。

面白いところに 目を付ける 流石
師匠の 提言されている ほんとに怖いのは 普通に見える 振舞う 女性 実感です
誰も入らない 電話ボックスを見つけるだけでなく 入ってみる所が やっぱり違うんだね 
見過ごしてしまう 風景にも神経がいく そこが凡人とは 違った 非凡な人
 
世間の基準に固守しない これが出来るようで 出来ないのが 人間という類の 共通した現代の特徴か?
他人と違う ことへの 隠れた恐怖心 自己の中の 心の隅に きっと皆持っているんじゃないのかな?
勉強になりました
師匠は 落としどころが わからなくなったのかもしれないが 十分 読者には 思い当たる事があって
理解で来て反省材料には十分だと思いました

公衆電話は、携帯のスマホの普及した今でも必要なのでしょうか。 災害時や緊急時に必要と、よく言われますが、むしろ犯罪の温床になっている気がしてなりません。

早稲田の佐佐木です。先日はjazz研の件でお世話になりました。 6月は行かれますか。 ブログ病みつきになって開いてます。

電話ボックスなら小樽にもあるけれど こんな風に話を発展させられない。 徒然に書きすぎたと、言うけれど、どうやったら、徒然に書けるのかを、知りたいわけです。

あずささんが漢検に挑戦するとブログで知りました。 大変嬉しいです。自分は会社で、漢検マニアと言われています。準一級所持です。
漢検三級も、勉強しなければ落ちます。 いざ試験となると、電子製品に慣れた人は、文字が出てきません。
二級まで持っていれば、社会で通用します。
二級以上はかなり難しくなります。準一級はマニアにならないと受かりません。一級は合格率も6%で、自分も三回落ち続けています。
学者レベルの知識を要求されます。
クイズ番組に出るのでもなければ必要ないでしょう。 お互いにがんばりましょう。

今朝は、
「自分で価値観を持つ。
複数の価値観を持っておくことが重要だ」のところが勉強になりました。
 『複数の価値観』と言うところが、カギだと思いました。
  複数です。複数。単数だから行き詰まる。

わたしは、ここ!
だいたい幸せか不幸かなんて自己申告でしょう。
 他人や世の中がキメルモンじゃあ決してないモノ

やっと、あずささんブログより、ガンプラ部門アップされた。
ニコニコです。
 コアファイターに幸あれ!

SY牧場のゆーこです。おはようございます。
 今日早速、電話ボックスに入って、さゆりに電話してみたいと思います。実は入った経験がありません。 今までの人生で必要がなかったみたいです。公衆電話は使用経験もちろんアリですが、
ボックスには入ったことがありません。 さりげなく恐怖です。

ダンスのナミだよ。 ナミは十代だけれど、ボックスに入るよ。
 寒い時や、雨の時は役に立つんだよ。思い出いっぱい。

料理人です。 2つのブログ愛読しています。
オイラは言葉の料理人だと理解しています。
あずささんの一食一食を大切にしてくださる姿勢は料理を提供する側にとってこれ以上のものはありません。冥利につきます。

診察券入れアートやスターウォーズアート、ガンダムアートみたいな ささいな記事が、好きです。
僕は、オイラみたいに王道を生きられるタイプではないので、脇役に目がイキマス。 そんな脇役をクローズアップしてくれているのを、知ると救われ励みになります。ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2016年5月18日

         

PAGE TOP