マザー・テレサ

マザー・テレサ

   意2010_03040001.JPG外と思われるかもしれないけど、オイラは前々からマザー・テレサを 尊敬している。 

もともとは、あの、ビル・ゲイツが、ウォーレン・バフェットが、尊敬する人物としてマザーを、挙げてたことを知ってから、なんだ。 ビルゲイツは、みんな知ってるでしょう? 

ビルゲイツ氏が妻と彼の父親とともに設立した慈善団体、ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の資産規模は推定600億ドル。このうち約半分の370億ドルは、世界一の投資家であるウォーレン・バフェット氏から拠出されるものなんだよね。

                   途上国のエイズ、マラリア、結核の根絶や教育水準の改善などに尽力して2010_03040008.JPG

おり、今後は寄付を拡大する方針も明らかにもしている。

 同財団は、毎年総資産の5%を助成金として、世界中の団体に寄付することを決めており、少なくとも30億ドルが毎年、世界を良くする為に使われることになる。

 約3000億円毎年寄付してるわけで、 ムロン規模は 圧倒的な世界一。  どれだけの命が救われてるかわからない・・・

その精神が マザーテレサからの影響だと知って、 世界一、世界二の金持ちに行動を起こさせる、マザーテレサという おばあさん^^って、なんなんだ!! ってところから興味が湧いたんだよ。

 2010_03040003.JPG

 新年に、影響を与えてくれた ワタミの渡辺美樹社長も、尊敬する人物に、ただひとり マザーテレサを、挙げていたんだ。  社会的成功者達が こぞって マザーの精神に のめり込んでいく。 これって興味を、抱かずにはいられないでしょう。

     今年はマザーテレサの生誕100周年なんだ。 1910年に生まれてるんだよ。2010年は、特別な年なんだって思えるんだよね!!   10という数字 なんか いいじゃん。 

  マザーはノーベル平和賞をもらってるけど、 もともとは、たったひとりで何もかもハジメテいる。

マザーは、いわゆるシスターなのだけれど、オイラは実際は宗教には興味はないんだ。 でもね、 マザーの場合、実際に行動を起こしているから、感服しちゃうよな・・世界中の人たちに影響を与えてきた。   ひとりの人間の力って、 ホントに凄いんだな・・・本気で、そう、思えるよ。

2010_03040004.JPG オイラは、”飢え”というものを、体験したことがない。 すごく 恵まれているんだと思う。 そんなオイラが、 例えば 飢えている人の気持ちは 代弁できるものではないんだよね。

    もし オイラが おなかペコペコの状態で、 食べ物を、差し出されたら、どうだろう? ガムシャラに、タイラゲチャウッテ思う^^k。  

   

 ここに マザーのエピソードを 紹介するね、 とっても 深いって思ったんだよ。 オイラは、まだまだ 何にも 知らないんだ・・って 痛感したよ・・・。 オイラは、恵まれているんだ、シッカリしなくっちゃなー・・・・・・ウッス!

  

 2010_03040005.JPG 私たちは、だれも、飢えの苦しみを知らないと思います。

 ある日、私はそれを、小さな子どもから学びました。

路上にいたその子の顔に、ひどい飢えを見ました。 

それは、私がこれまでに、たくさん見てきた目でした。

何も聞かずに私はその子に、一切れのパンをあげました。

私が見ていると、その子は少しづつチギッテは少しづつ食べるのです。

                  私はその子に言いました。「パンを食べなさい。」

                するとその小さな子は私を見てこう言いました。

           「このパンがなくなってしまったら、またおなかがすくのが、こわいの。」 

                                                                      

                                            マザー・テレサ






    

 

  

「マザー・テレサ」へのコメント

師匠
 おはようございます。マザーテレサのタイトルの 今日のブログ。
 日本人が何時から忘れてしまったのか 知らないけれど 街中に 同じ精神が
あふれていたような 時期がホンの少し前迄はあった 住みよい日本だったけれどね!
 他人に無関心な時代になってしまい すれ違っても会釈の一つもしない人達。
 一人の人間の力の凄さを 師匠もブログで 言われているが クライアントの
 一人として 師匠の歯科医としての情熱は マザーテレサの一人で始めた行動力と
共通するものを感じるよ。 前回のブログで 学生時代に ぶん殴られた
小倉教授の『歯科界を引っ張ってけ!』の言葉は 行動を促しているのでは?
歯科界の マザーテレサになろうよ! 
師匠は 違った意味での飢えを体験しているのではないのかな? 
現状の自分の知識、技術へのあくなき挑戦、そして 監督官庁の変化の遅さにジレッタいものを感じている これって 飢えに似てない?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2010年3月26日

         

PAGE TOP