麻雀放浪記

麻雀放浪記

 今日は。ちょっと、オイラの”アホですな?”の、 学生時代の話をするよ。

P1000336.JPG 歯科大の教養課程2年間は、バイトと、麻雀に明け暮れてたよ。 バイトは、社会に出る前に、できるだけ色々な職種、職場を経験したくて、あらゆることを、やって、これは5年生のときまで、続けてたよ。 さすがに最終学年はインターンがあったので、やらなかったけどね^^。 

 それでね、 「人生裏街道」なんて気取っちゃってね、バイトで稼いだお金で、雀荘に旅打ちに行ってたわけなんだよね。 

 21V1K2W0G9L._SL160_[1].jpgそもそも、オイラは 知っての通り 幼い時に パーマンの真似をして 高所から落下して 頭を強打し、一週間意識不明、誰もが 「この子は死んだ」と、思った時に 奇跡の生還を果たしてるので、 「おまけの人生」だもの。。 

 「普通どうりに生きたら、何のために敢えて 神様が オイラを生かしたのか・・?」と、思ってしまい 本当に申し訳ななくなるんだ・・・。 と、いっても、あらゆるところに、 たいした才能もなかったので、 これは 経験主義で、何事も 人より早く 多く経験して学ぶんだと、言う結論に 早くから達していたんだ。

 中学の時に 角田君という、凄い頭のいいやつと友人で、

あのとき、 オイラは偏差値勝負の土俵に乗ったら、 大変なことになるって、肌でかんじたもんなー

 できるやつは、たいして勉強しなくても、できるんだよね。 

 それで、 「こうなったら、経験主義や!」

みたいな 短絡的結論に達したわけなんだ。 P1000332.JPG 高校から大学にかけて パチンコ、スロット、競馬、競輪、ルーレット、麻雀…etc 賭け事も、すべてやって、高い授業料払って、全て 撤退したよ。  経験=賭け事 ってわけでは、ないけど、 今日の話題はこれだけに 絞るね!

 博才はゼロだね、オイラ^^xxxx    大抵はビギナーズラックの後、 すぐに、ドボンして 撤退するんだけど、 

麻雀だけは、「長い間 もしかしたら オイラ天才かも!?」って 勘違いしててさ、 とある、雀荘で ジャンゴロ達に ボロボロにされるまで、気付かなかったよ。

 P1000340.JPG 基本的に 相手はヤクザだからね。敵うわけないんだ。

   当時、バイトの方でも、経営者に気に入られて 店任せられたりして、オイラ、調子に乗ってたんだよ。 アホだよね?  ・・   授業中もね・・盲牌(親指の感覚だけで 牌を見ないで 何の牌か当てること) の練習してて、見つかって、教授の弟子にぶんなぐられたもんなxxxx痛いよ、もう・・

   結局、一生懸命、貯め込んだバイト料も、すべて、『ロン』 の一言とともに ぶっ飛んで行った!!!。 P1000334.JPG 最後には お金ないのを 黙って、勝つことだけを、信じて 打ったよ。

そして散ったさ・・ もうホント、大変だったよ・・  真っ青ね・・「万事休す」とは、あのことだよ・・・

賭けごとって あのスリルが 魅力なんだろうけど、 もう、いいや^^@ ヘトヘト・・・・

   今は、 仕事自体が、毎日、緊張と期待の連続なので、 そんな、余計な緊張感は求める気にもならない・・・・・ 。  結局、その時の 地獄の一件以来、全てのギャンブルより撤退し、ギャンブル経験時代に幕引きしたもの。

それでも、ときどき 麻雀映画は観るね・・ お気に入りは 「アカギ」シリーズ  レヴェルは違うけど、 なんだか あの時代の アホなオイラとダブってね…懐かしいんだ。

     当時、雀荘にひとりで、向かう時、 いつも 自分を落ちつけるため 呪文のように オイラは、好きな武田軍団の旗印  「風林火山」 を、唱えてたんだよ。

 images[4].jpg 『疾(はや)きこと、の如く 徐(しず)かなることの如く 侵掠(しんりゃく)することの如く 動かざることの如し』  

      

ホントに、アホな経験だったけど、 まあ、 パーマンだもの、 これくらいは、いいよね、ね、(^_-)-☆  おおめに みてや・・・・






   

 

「麻雀放浪記」へのコメント

師匠 おはようございます。真夜中にブログを書いているなんて、恐ろしいパワーですね。
弟子のオイラの、見方は 学生時代にラーメン屋のバイトを夢中でやったり、
それで貯めた財を、人生裏街道でスッカラカンになる でも 一つの哲学 『経験主義』を持って それをきっちり実践した。これが、今生きていると思うんだな。
歯科医という、オイラ達が 何年も手抜きして なってしまった虫歯等を 精魂こめて
治療(クライアントとの共同作業だとは、思うんだけど)してくれている 原点に
なっていると 思うよ。
今でも、同じようにやってると バカかもしれないけれどね。
幅広い経験は、どんな人達も 理解しようと努力する 前向きな姿勢を培ったのではないのかな?。
やっぱ、パーマン先生は 違うね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー:院長ブログ  投稿日:2010年3月5日

         

PAGE TOP