アリさんのストーリー
山崎直子宇宙飛行士が、スペースシャトル・ディスカバリー号に搭乗し、初めての宇宙飛行の挑戦が、決まったね^^、うん、いいねいいね。
JAXAの宇宙飛行士としては7人目、日本人女性としては向井千秋宇宙飛行士に次いで2人目だ。
山崎宇宙飛行士が参加するSTS-131は約2週間のミッションで、予定どおり打ち上がると、2009年12月から国際宇宙ステーションに長期滞在する野口聡一宇宙飛行士との、宇宙での対面も実現するってわけだ。
日本人が2人同時に宇宙に滞在するのは初めてのことで、ワクワクするよね。うひょ??!
『 どうして 宇宙に行くんだろう? 』
そんな疑問が、あなたも持ってしまうと思うんだよな^^? だってさ、 世界中、地上でさえ 問題山積みでしょう? そんな 宇宙事業にに 国家予算当てるならなら、 その前に、」なんとか手当の方を・・ってか! まあ その思考も わかるわな・・
同じ湘南地区出身の宇宙飛行士野口聡一さんが、 ドンピシャだな?っていう こと、言ってるんだ。
著書 「宇宙に おいでよ」 から 引用紹介しちゃうね(^_-)-☆ 題して 「アリさんの ストーリー」 ・・・・21世紀の子供たちに贈る・・SSD認定 認定 4コマ・マンガだよー^^!
先ずね、 あなたが、「小さなアリ」になったつもりで、考えてみよーよ。 地面に一本の線が描かれていて アリさんが行列して 歩いてるんだ。
その線の上に、小さな石ころが落ちていたとするよ。
もし、だよ、先頭のアリさんが、直線上を前後に動くことしかできないアリさん( 1次元アリさん)だとしたら、そこから先には進めない。
つまり石ころは世界の終わりを意味するんだよ。 アー恐ろしい。
その後別のアリさんがやってきた。このアリさんは、前後だけでなく 左右も進める(2次元アリさん)だ。だから 石ころがあっても、回り込んで進むことができるんだよね! 「石ころ問題解決さ」
じゃあね、今度は今度は石が無限に左右に繋がる壁があったとする。 今度は 2次元アリさんでも無理だよね。 いくら、前後や左右に動きまわっても この壁は越えられない。
この壁をこえるには, そうだね、今度は上に高く登る「3次元アリさん」の登場だよ。
ようするに 今、直面している問題は「別の次元」で見ると、突破口が開けるってことさ。
だからね、今、あなたが、無論、オイラもそうだけどさ、 問題に直面して、どう手をつくしても、行き詰った時、一歩踏み出し、もっと外に広い世界が、あるのをみてみよーぜ! 違う次元で考えてみるんだ。
例えば、学校の中では常識でも、外の世界に出たら、 全く違うって 経験よくあるでしょう。
ちなみに 歯科大学で習ったことは、実際の臨床では 全く役に立たないね・・現場のことはは、現場でしか学べないよ。
だからさ、 心の中に 「宇宙」という視点を持つんだ。 宇宙という「別の次元」を意識することで、これから先、全然ちがいっまっせ!
宇宙に行かないと見えない景色・・・ そんな景色を 少しでも多くの、子供たちに見て欲しいんだよな・・ もちろん オイラもだけどね^^%
オイラも、ちょっと、デカメで セッカチな 子供ってことで、 よろしく^^☆
「アリさんのストーリー」へのコメント
コメントを残す
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2010年3月12日
師匠 おはようございます。今日は、宇宙飛行士をテーマに持ってきましたね。
経験主義で来られた師匠にとっては、宇宙飛行士野口さんの四コマ漫画の
内容が、実に『言い得て妙』 ですね。
大宇宙から、自分の現在の悩みや 仕事をみたら 解決方法なんて ごろごろ
ころがっているのでしょう きっと! でも、今 自分の置かれた環境で
モガイテいる人にとって 別の視点 縦 横 斜め 上 等 四方八方から見る事は
心に余裕を持つという 修行が必要ですね 修行の方法は 問題に真正面から
ぶつかっていく方法等 色々あると思いますが。
きっと、宇宙へは スペースシャトルに 乗らなくても 仮想宇宙体験は
可能ではないでしょうか? そうした心の環境のなかで 物事を考えてみる
素晴らしい事であり 自己反省 自己改革 問題解決の糸口が見つかるのでは
無いでしょうか? 人間は、物凄く素晴らしい生物だと思いますよ。
想像が、可能な生物なんて 少なくても 地球上には 人間だけだからね。