充実した設備
CTスキャン

通常のセファロ・レントゲンの他に、城戸歯科クリニックではCT scanを導入しています。しかも歯科用CTの最高峰とされる超高性能ファインキューブを導入しています。これにより神経の位置、骨の形態、血管等が解り、事前に危険を回避することが出来ます。
レントゲン撮影のみですと、症例によっては歯科医の勘にたよる部分がありましたが、その心配がなくなります。通常は大学病院等に撮影を依頼しているため、時間と費用がかかりますが、城戸歯科クリニックでは、すべてクリニック内で行えます。
CTスキャンでの検査

当クリニックでは全ての患者様のお口の状態に適応することができるようなインプラント治療を行っており、その結果多くのお客様からご満足の声を頂いております。
CTスキャナーでできること
CTスキャナーとは、3次元の立体画像が撮影できる機械です。 今までは撮影したものを平面でしかみられなかったのですが、CTを使用する事により、水平・垂直・斜めと見たい断面を自由に見る事ができ、口腔内の細部まで確認できるため、立体的な画像診断が出来るようになりました。
インプラント治療でも、より精密な治療を可能に

骨の質や量、厚みが分かるので、インプラント治療では事前にCT検査が行えることは、より精密な治療を可能にしました。
3Dシュミレーションシステムを使用し、インプラントの位置や角度を確認し、ご説明して治療が行えるのでトータルの時間も短縮できます。
現在歯科用CTを導入しているクリニックは殆ど無いので、CT撮影するとなると外部へ依頼しなくてはなりません。そうなると撮影の予約待ちと、結果が出るまでに時間が掛かります。
当クリニックでは院内にCTを設置することによって迅速に治療が行えるのです。また画像診断にはシンプラント・プロシステムを導入しインプラント治療に於ける“安全性”を徹底的に追求しています。
CTスキャン画像を解析し、より安全で確実な作業が可能に
CTスキャナーとは、3次元の立体画像が撮影できる機械です。 今までは撮影したものを平面でしかみられなかったのですが、CTを使用する事により、水平・垂直・斜めと見たい断面を自由に見る事ができ、口腔内の細部まで確認できるため、立体的な画像診断が出来るようになりました。


サージボーン

インプラント治療において顎骨が著しく減少している患者様の場合や、上顎洞挙上術や骨移植術などが必要とされる場合が多々あります。 最近ではショートインプラントやオールオン4などの技術で対応する場合もありますが、やはり骨に手を加えなければならない症例は少なくありません。
骨を切削する場合、通常は骨切削用のドリルを使用します。 しかし、ドリル切削では様々なリスクや欠点が多かったのも事実です。
例えば、上顎洞挙上術では、骨を切削する際に洞粘膜を損傷する可能性があります。そのため、手術自体、非常に繊細な技術が必要とされ時間がかかっていました。 また、ブロック骨移植術では切削する際にドリルの直径分の骨がロスしていました。
ピエゾサージェリーそこで登場したのが、ピエゾサージェリーです。サージボーンは、Silfradent社(イタリア)が開発した、超音波振動によるピエゾサージェリー法(Piezo Surgery)を実施する手術用医療機器です。切削部分の長さ・深さを正確にコントロールでき、非常に精密な骨切り(Osteotomy)を可能にします。軟組織に損傷を与えず、手軽に安全に骨切削を行うことができます。
O.A.M先進インプラントシステム
当クリニックでは患者様の外科的侵襲を最小限に抑えるべく、 OAMシステムを採用しています。
このシステムの特徴は、いわゆるインプラントの”穴”を開けるときに、ドリルを使わずに細いシリンダーを入れてそのシリンダーの太さを徐々に上げて行くことにより、ホール(穴)を形成することにあります。このシステムで治療を行った場合、オペ後の痛みも信じられないくらい少なくなります。
マイクロスコープ(歯科用実体顕微鏡)
進化する高度最先端医療の一つとして 当クリニックでは、脳外科や形成外科の手術時に必須の最先端マイクロスコープを導入しています。通常の視力を遥かに超えた拡大した視野により、より正確でより精密に、そして より安全な手術を、行っていきます。


CEREC(セレック ワンデイ セラミック)
より天然歯に近づいた、審美的質感
さまざまな歯の色に対応し、隣接歯に良く馴染む新セラミックブロックは審美性に大変優れ、咬み心地や舌触りなど質感も天然歯に近い自然な感触です。
安心・安全、身体にやさしいセラミック
金属アレルギーの心配がない、生体親和性の高い新セラミックは、変色や摩耗といった心配も不要で安心・安全・身体にやさしい素材です。
完成した修復物は最先端の接着方法により10年間で90%以上の残存率を実現する、優れた耐久性を誇ります。
通院1日・最短1時間での治療も可能
詰め物や被せ物をその場で設計・加工、仮歯不要で衛生的な最新システム治療です。症例により異なりますが、通院1日・最短1時間での治療も可能です。
コンピュータによる精度の高い修復物
先進のコンピュータシステムは、従来の手作業に比べ大幅に時間短縮を実現。常に安定した、高品質・高精度の修復物を提供することが可能になりました。



グリーン Z-O2

酸素吸入機器でもありサイナース(上顎洞)へアプローチします。
当院の滅菌対策
特に新型コロナウイルスをターゲットに、器具の滅菌、除菌、消毒をオートクレーブ(高圧蒸気滅菌機)で、またユニット(治療用チェア)及び周囲環境は次亜塩素酸系・アルコール系・サリチル酸系ケミカルにより衛生管理を徹底しています。
さらに空間は 【高濃度プラズマクラスター25000搭載機器】を3台設置し、空気清浄、湿度管理、ウイルス対策に取り組み、衛生管理を徹底しています。






Vixen GP2 赤道儀式屈折天体望遠鏡
これは治療とは関係ありません。 YKの気分転換です(^_^;)
