インプラント治療のリスク
欠点やリスク
術後の不安を減らすために

一般にどのサイトを見ましても術前についての欠点(費用・期間・技術等)しか述べられていません。しかし患者様が知りたいのは術後、インプラントの完成後についての事だと考えます。
当クリニックでは様々なリスク・欠点を開示してカウンセリングに臨んでいます。
たとえばインプラントはこういったリスクがあります
- 歯根膜がないために食感が当初つかみにくいという事
- 多数歯を治療すると歯間に食物残渣が残る可能性
- 当初発音がしにくいとか唾液の過剰分泌、またはその逆等
- 上下セラミックで治療した場合のカチカチ音と数年後に微妙な欠けが発生する場合がある
- 当初、頬を噛みやすいとか、人によっては耳の下の関節が少しの期間、痛む等
- 全部入れ歯からインプラントにした場合、口全体の膨らみが小さくなる
