院長ブログ
成功は一日で捨て去れ
「成功は一日で捨て去れ」とは、 ファーストリテイリング 柳井 正 CEO の一カ月ほど前に読んだ本の題名なんだ。 柳井さんは ユニクロの社長って言った方が わかりやすいかな。 今日は…
投稿日:2009年12月6日
号外!
今日は、号外です。 といっても、たいしたことでは、ないんだけどね。 10月に受けた宅建試験の合格通知が来たんだ。 あれだけ 潜入記なんて、ブログアップしてしまった手前、パスしてよかったよ。 宅建パス…
投稿日:2009年12月2日
クリスマス・リースで綴る、星の王子さま
投稿日:2009年11月28日
ザ・ドラマー
先日、赤坂のリラキシンという JAZZ クラブで 久々に ”これはバツグンダ♪” というライブに出会えたよ。 リラキシンって 名前もいいよ。同名のマイルス・デイビスのアルバムから…
投稿日:2009年11月23日
THIS IS IT
実に、カッコイイ映画を、観てきた。 そう、これが それだ! 「THIS IS IT」だ。 2009年6月に急逝したマイケル・ジャクソンが、同年夏にロンドンで開催するは…
投稿日:2009年11月20日
“The Day “
『生徒の能力を最大限に発揮する方法』を探究して 自己啓発の研究を続け、自ら執筆活動を、行う、喜多川 泰 氏の トークライブセミナー”The Day”に 行くため 秋葉原UD Xまで 足を…
投稿日:2009年11月15日
ルノワールは無邪気に微笑む
先週の ピアニストに続き、今日は画家・千住博さんに出演してもらうね・・千住博さんは、 現代・日本画・のエースだ。 千住3兄弟の長男。 オイラと同じAB型ね! もともと、オイラは企業家を尊敬するように思われ…
投稿日:2009年11月8日
pianist ♪
ピアニストの辻井伸行って みんな知ってるかな? 盲目のピアニストで アメリカのウ″ァン・クライヴァーン国際ピアノコンクールで 優勝したピアニストだ。 1962年から続く同コンクール歴史上、初の日本人受賞者な…
投稿日:2009年11月3日
宅建試験・潜入ルポ^^
先週、宅地建物取引主任者・・通称 「宅建」の試験を、受けてきたよ。 宅建は日本で一番受験者数の多い 国家試験として 有名なんだ。 毎年20万人以上の人が受験している 。会場は 六会の日大校舎。 合格率…
投稿日:2009年10月25日
君の手を握る ☆
組曲『虐殺』を見た。 これは 天王洲 銀河劇場で 演じられたミュージカルなんだ。 そして、 これはまた、 秋田の没落農家の子に生まれ、働く者の悲痛な声を我が物として 生きた 「蟹工船」の著者、小林多喜二の生涯の記録なん…
投稿日:2009年10月16日