院長ブログ
いきの構造
「いき」とは外国には見られない日本特有の感覚だ。この「いき」の構造が、日本画・美人画に浮き出ているんだ。 オイラの目にとまっている作品を紹介するね。結構、これが面白いんだ。 岩佐又兵衛(いわさ・またべえ)ー「浄瑠璃物語絵…
投稿日:2013年7月28日
時空を超えて
ニコちゃんと、ダニエル君だ。 本日木曜日、オーストラリアから尋ねて来てくれたんだ。 写真は一緒に、我が家で食事を共にしたときのものね。 二人は兄弟で、ニコちゃんは21才で、ダニエル君は19才だ。 オーストラリアから遙々…
投稿日:2013年7月25日
入生田にて
入生田、「いりうだ」と読む。 ちいさなちいさな駅だ。 オイラがこの駅に降りたのには、わけがある。「生命の星・地球博物館」が、ここから3分の所に聳えているのだ。 小学校の時から「ヨシダ先生」と呼んで慕っている人物がそこで…
投稿日:2013年7月23日
「不合格」
「不合格」の通知が来た。 ダメだとワカッテはイタモノノ、ちからが消えてゆくぜ・・チャレンジャーでいること・・・このことは、どんなにオイラを生々しいとしたもの、新しいもの、自由なもの、まことなものを与えたろう?チャレンジャ…
投稿日:2013年7月19日
快走中
「7月中に連絡が来なかったら探しに行く・・」とすっかり、思い絶ゆだったJ君の母親に正気が戻った。ここ数日、ネットで調べたカナディアン・ロッキーの天候に嵐のマーク、気温3度 、豪雨、すっかりショゲテイタ。しかし、キタ! 《…
投稿日:2013年7月12日
途絶えた消息
前号で報告したアラスカハイウエイの「しゆぱつ」メール以後、完全に,J君の消息は途絶えた。 J’PAPAは、「まあ、グリズリーに喰われたね、あんな細い人間喰ってもうまくないのにナー、その点、俺はうまいゼー」など…
投稿日:2013年7月9日
メロン
あー あつい! 冷えたメロン食べてーなー まず、J君なんだけど、ひょうひょうと、大地と遊んでいるらしいよ。まだ2日めなので、メールの届くところに、いるらしい。 J君の母親の切なる願い、「お願いだから、メールが出来るとこ…
投稿日:2013年7月6日
J君・前夜
J君が「出発」の挨拶にやってきた。明日から、カナダのホワイトホースというところから、バンクーバーまで、50日間・自転車の旅に出る。ホワイトホースというのは、オーロラの見れる街として有名なアラスカの隣町。 そこから、一度も…
投稿日:2013年7月2日
堕落
人間は堕ちる。それを防ぐことは出来ないし、防ぐことによって、人は救えない。 堕ちる道を堕ちきることによって、自分自身を発見し、救わねばならないから・・と、堕落論調で、口火を切ったのにはわけがある。 先日、フリーキャスター…
投稿日:2013年6月26日
OK牧場 IN 葉山
「明日から、2泊で葉山のホテルにいるんだけど、OKできる?」とのメールが来た!OKとは、もちろん現在、国連総会を凌ぐ、序列1位の会合・OK牧場の会のことだ。 いつもは東京・丸ビルでやっているんだけど、今回は「IN 葉山…
投稿日:2013年6月22日