院長ブログ
明日にカップインーKへ
だいぶ前になるけれど歯科医師会の理事会から帰ってきて、もうヘトヘトになっているところに、たまたまシュゾウさんが、プロゴルファー横峰さくらと対談しているのを目撃したんだ。 もちろん on TV ね! 横峰さくらと言えば、最…
投稿日:2014年5月14日
画家のアトリエ
スイスのグラン・シャレにあるバルテュスのアトリエが展覧会場で再現されると聞いた。バルテュスの晩年の作品の産屋であるアトリエには画材をはじめ全てのものが個人の残したまま保たれている。 これが、世界初でトビで、公開されている…
投稿日:2014年5月12日
マーキュリーにて!
この大学は 「ーーーー大学」という名称を正門に掲げていない。 あるのはこのロゴマークだけなんだ。これがまた異国情緒を漂わせるんだよね・・ それとも「言わなくても解ってるでしょう」という自信なのかな(^^;) この校章…
投稿日:2014年5月10日
一橋大学に行ってきた−!
国立(くにたち)の一橋大学に行ってきた。理由は、経済学のアップデイトをお願いする為なんだ。ダメ・もとね (^o^)描いていた パラレルな国へ 白い河をを飛び越えてやってきた。 ここは凄いよ! どうみてもヨーロッパの大学だ…
投稿日:2014年5月6日
ICUに行ってきた−!
武蔵境の国際基督教大学(ICU)に行ってきた。理由は生きた英語に触れる環境が懐かしくて・・。GWのリフレッシュね。 それにしてもこの大学広すぎるよ、1学年600人しか居ない少数大学なのに、大学敷地面積は、オイラが知る限り…
投稿日:2014年5月5日
東京外語大に行って来たー!
多摩の東京外語大学に行って来た。理由は実践的なフランス語を学ぶ準備なんだ。 現在所属するW大文学部の先生から語学に特化した場合フランス語・ドイツ語なら外語大、スペイン語なら上智大、英語はICUにイイ先生がいるということ。…
投稿日:2014年5月4日
国立天文台に行ってきたー!
三鷹の国立天文台に行ってきた。理由は姫路の天文コースから国立天文台にシフトする準備なんだ。 姫路の方で正規の弟子にしてもらえれば、コッチの方にも互換性があってスンナリ行くんだ。 なんせコッチの方が近いからさ、歯科医師会の…
投稿日:2014年5月3日
PIZZA パーティー
結婚退職、出産退職、出産休暇とここ2週間で3名の人事が動いた。医療業界は女性の職場なので、これはつきものね! 休暇で復帰するにも、家族の協力が必須になるのでなかなか、先読みができないんだよね! そこで今回、新たに…
投稿日:2014年5月1日
ムーミン谷へ GO!
久々に銀座に行ったよ! ホコテンのこの雰囲気、結構好きなんだ! 松屋銀座の8階で「ムーミン展」がやっているんだ。 著者のトーベ・ヤンソン生誕100年記念ってことだよ。 オイラがムーミンファンだってことを知っている人はそ…
投稿日:2014年4月29日
ジャングルに置き去りにされて・・・
我が魂は この土に根差し 葉音で歌う 生命の叫びを・・・・・・ ところは コロンビア・・・・・・・・・・・誘拐され、そしてジャングルに置き去りにされた5歳の少女。どうやって生きていけば、いいんだ? どうやっ…
投稿日:2014年4月27日