院長ブログ
人間の運命
「人間の運命」全14巻を先日ようやく読み終えたよ。 1年近くかかったね(^^) (電車に乗るときだけ読む)と言う オイラルールの乗っ取って読んだので随分時間がかかったけれど、達成感あるなー(^^)/ オフクロが1番好き…
投稿日:2014年6月3日
ちょっと寄り道
一橋の経済ゼミに行く途中で上野に寄り道したんだ。 なんせ国立(くにたち)まで遠くてさ、途中下車しなくちゃ通学に飽きちゃうよ! 上野の森美術館に小一時間居たよ! 木梨憲武の個展がやっていると言うんでついつい・・(*^_…
投稿日:2014年6月1日
やっと退院(^^;)
2週間以上ビッグカメラに入院していたパソコンがやっと退院してきたよ! なんせコーヒーぶちまけたからねー! コリャーダメダ(>_<) 5月18日のオイラブログで報告した通りだよ。永ちゃんで「ルイジ…
投稿日:2014年5月31日
京都学派
ひとり空しくビスケットのしけっている日々を経て やっと見つけ出した。 それがこの本。できれば初版本、それがだめでも、せめて大正時代に出されたやつが欲しかったんだ。 むろん現代版は、3回くらいは読み込んだんだけれども、どう…
投稿日:2014年5月29日
GT-Rはオイラにウインクする
読者から、クリニックへ留守電が入っていたんだ。「日産ギャラリーで今、歴代GT−Rが勢揃いしてますよー」って。「読者より」って録音されていた。 ありがたいことに、ここのところオイラブログの読者が急速に増殖している。 オイラ…
投稿日:2014年5月26日
A man’s worth (人の価値)
国立(くにたち)の駅をおり、大学通りをまっすぐに行けば、今回も小旅行の目的地につける。 この日の経済ゼミは、担当教授が休みで、ナンバー2の先生がピンチヒッターで登場! 内容も、ゆるーい(^^;) イイネ! こーゆーのも…
投稿日:2014年5月25日
「はやぶさ」といっても新幹線じゃあない
先日、ISS(国際宇宙ステーション)での半年間の船長生活を終えた若田光一さんが地球に帰ってきたね! 日本人が船長なんて、ひとむかし前では「ありえねー」ことだったもの。NASAも洒落たことしてくれるじゃん。 若田さんは…
投稿日:2014年5月23日
OK牧場 イン 盛岡 (後編)
次の日は8時半頃目が覚めた。寝たと言うより気を失ってた。さて隣の部屋のツカちゃんを起こしてまた、朝の温泉にでも行くかな。 起きてるかな(^^)? コンコン、ノックするとソッコーでツカちゃん現る。なんと起きてた! あれ…
投稿日:2014年5月20日
OK牧場 イン 盛岡 (前編)
はやぶさに乗って行ってきたよ! オイラの生まれ故郷「盛岡」だ。 3歳まではここに居たらしい。もちろん全く記憶にないんだけれどね。 永ちゃんが、今回特別企画で 「Z’s」というバンドを組んで、地方公演をして回…
投稿日:2014年5月18日
ターヘル・アナトミア
見つけた瞬間、軽いベーゼをオイラの左手を通しての投げキッスとして送っちゃったよ! 「これかーーー!」って感じだった。 医学を職とするオイラにとって杉田玄白・前野良沢の「解体新書」(ターヘル・アナトミア)は聖書の原本だ…
投稿日:2014年5月16日