院長ブログ
京都と冥王星(めいおうせい)
「冥王星を殺したのは私です」という本が、オイラの京都のお伴だったんだ。この本は2012年に日本語版が出たんだけれど、天文愛好家の間ではベストセラーで、五つ星評価だった。 当時あまりにも、メジャーになったので、オイラのアマ…
投稿日:2014年7月26日
吉田キャンパス
次の日は朝早くから、タクシーをつかまえて「よしだ キャンパス」 とひと言。 タクシーは無言で走り出す。オイオイ 通じているんだろうな? すると暫くして 「せーもんでいいですか」 と、問いかけてくる。《せーもん→正門…
投稿日:2014年7月24日
京都へ 宇宙へ
花山(かざん)天文台へ行ってきたよ。 京都大学の理学研究科の付属施設なので、京大からも近いんだ。「蹴上」というところにある。これで「けあげ」と読むんだってさ。 「けりあげ」じゃあない。 ビックリしたのは、解説・説明に …
投稿日:2014年7月21日
《晩鐘》
例によって国立(くにたち)にある大学経済ゼミ参加前の、寄り道(*^_^*) 寄り道にしては遠回りだ、乃木坂の国立新美術館に体をワープさせたよ。 まあ遠回りといったて、パリによりはずっと、ちかいもんね。 オルセー美術館…
投稿日:2014年7月19日
セルビア大使館 第二部
セルビアの民族衣装を着た 東京外語大学の民族舞踊団のチームがゾロゾロと登場したよ! まさに圧巻(^^)/ みんなピタリと息が合っていて、本当に統制がとれていて、オイラ、スッカリ釘付けになっちゃたんだ。…
投稿日:2014年7月16日
OK 牧場 夏・・・風
サタデーナイトはOK牧場例会・・といっても正規会員は、ツカちゃんとオイラの2名だけなんだけれど・・なんで OKなんですか? なんて未だに言われるので、再度キャプションつけると、O・・おおつか K・・きど なので OK…
投稿日:2014年7月13日
セルビア大使館 第一部
招かれてセルビア大使館に行って来たよ! 一番の収穫は、大使館の中で東京外語大の素敵な4年生の学生さんたち、と知り合えたことなんだけれど、そのこと第二部で話すね(^^)/ 「 なんで、大使館? そもそもセルビアってど…
投稿日:2014年7月12日
水曜日の午後
天気がどんより、ぬるい海に月が溶けて行く午後、 農業高校に通うRちゃんより、毎年恒例の、手作りメロンを、彼女のお父さん経由でもらったー! とっても、嬉しい(^^;) オイラの足はタコみたいに絡まっちゃって、思わずメロンも…
投稿日:2014年7月11日
タンポポを追って
「西新井」というところに行ってきたよ。 去年から参加している「天文台コース」の遠隔授業だったんだ。関東からの参加ははオイラひとりなので、 天文台本部の方が気を使ってくれて、支障のない程度に関東でも単位が取れるようにしてく…
投稿日:2014年7月7日
予感・・・Z会再び
Z会からの赤ペン総評ね! 6、7行目の「今後の城戸さんの学力の伸びを予感しています」という一節、素直にとてもとても嬉しい! そこには、今さらながら 「可能性」の3文字が燦然と輝くではないの(*^_^*) こぼれた 淋…
投稿日:2014年7月5日