院長ブログ
ペンギンだーい!
念願、叶って、悲願の東京外語大 フランス語科より 4月からの入学許可が舞い込んだものの、既に、W大と上智にも通っているため、どう見ても物理的に無理なのね。 と言うわけで、上智は、W大研究科を出るまで、お休みする(休学…
投稿日:2015年3月24日
パリで開花した Kuroda Seiki
日本人が描いた ”完璧な西洋画” ー フランス留学中に描いた人物画の傑作。モデルは恋人だったマリア。 室内はやわらかな光につつまれている。 この作品はフランスのサロンに出品され入選を果たす。 黒田…
投稿日:2015年3月22日
TEN-Q
ここは TEN-Q 宇宙小僧のオイラにとって、一息つける場所だよ。 オオサンショウウオのサワンちゃんの場所は秘密だけれど、ここはオープン(^^)! ここには すごい宇宙体験ハイテク装置があるよ、撮影禁止で紹介できない…
投稿日:2015年3月20日
この冬、面白かったニュース 3本
ポテトチップの袋から、丸ごとのじゃがいもが出てきちゃんだってさ!。これ、おもしろすぎるーーーー(^^) イギリスでの話だよ。 「ポテトチップの袋を開ける時に、いつもの音じゃないということに気づいたんだよね」「それで袋をさ…
投稿日:2015年3月18日
細胞の戦略
さーて(^^;vオイラが、いま最も関心を持っているのは、語学分野をべつにすると「法医学と心理学」なんだ。 というわけで最近読む本の8割はこのどちらかに関係するものなんだけれど、 気づいたことがあるんだ。 法医学は 死…
投稿日:2015年3月17日
OK、3月の巻
上野東京ライン開通とかいうの、まいったなー! 東京駅が途中駅になるって、オイラとしては気にくわないんだ。 いいことひとつもないよ。 東京行きたいのに、「宇都宮行き」になっているし、乗車率が3割以上増していて、スガスガ…
投稿日:2015年3月15日
選挙にいってきたぞー!
本日は「投票」にやってきた。なんのことかというと「神奈川県の歯科医師会会長の選挙」なんだよ! みんなも、御存じの通り、オイラはこういったことに、まるで関心がないんだよね。 まあ、今回は理事だからさー、会員になって…
投稿日:2015年3月14日
ザ・フライングライオン
本日は歯科医師会学術部の移動部会ってことで、本鵠沼の 「寿司 近藤」さんにメンバー8人で参上だ! 理事のオイラは一番乗りで、本鵠沼へ。 初めて行く場所なんだけれど、Azukoの地元なので 事前に道順教えてもらってお…
投稿日:2015年3月12日
F-1 それは、
キャストのミカから情報を得て、横浜そごう 「F-1 展」にイッテキタヨ。 あまり知られていないんだけれど、 オイラは 2つの「F」が、さりげなく好きなんだ。 そのひとつがF-1で過去にアイルトンセナのことを2回ブログ…
投稿日:2015年3月10日
パンダな兄弟
病床のオフクロを見舞いに オイラ兄弟が全国から湘南へ集結(長後のことね)・・・・ 紹介するね、みんなパンダみたいでしょう(*^_^*) まず左にいるのが大学で教えている義弟のデビちゃんだ。以前も紹介したことがある京大法科…
投稿日:2015年3月8日