院長ブログ
路上ライブに思う
特に最近、やたらと目に入ってくるのが、シロウトミュージシャンというか、もしかするとセミプロなのかもだけれど、・・・の人たちね。 みんな同じようにパラパラと集まってくる観客に 媚びへつらう。 自主製作のCDを5百円から千…
投稿日:2015年5月23日
Maruzen(まるぜん)
Maruzen(まるぜん)とは、言わずと知れた大手の本屋さん、歴史的に言っても、日本で一番有名な本屋さんだと思うョ。 梶井基次郎の小説「檸檬」にもでてくる本屋さんね。 チェーン展開しているので、あちらこちらにあるんだ…
投稿日:2015年5月22日
TORU HASHIMOTO
橋下さんの 政界引退宣言は、事前告知通りとはいえ、感無量だ! オイラは、維新の会という政党には、まったく興味が無いんだけれど、橋下徹さんの、生き方には共鳴するんだ。 大阪都構想をはじめとする橋下さんの政治理念、解釈…
投稿日:2015年5月20日
木曽路で校友会
校友会の総会で木曽路へ、 藤沢OPA 前に集合して迎えに来てもらったよ! 15名ほどが参加したよ! ひさびさの、じゃぶしゃぶだーーあ。 隣にはサーファーのT橋せんせーが陣取り、海の話で乾杯だよ。 それにしても、こ…
投稿日:2015年5月18日
群れ
先日は、神奈川県の歯科医師会館に、27年度の「歯科検診」事業の説明会に事務兼秘書のAzukoと、一緒に行ってきたよ。 といっても、内容は事務的なことが殆どなので、Azukoにすべてを任せオイラは、フランス語のテキストを…
投稿日:2015年5月16日
20世紀美術と、ピカソ
←そう,これは、御存じ東京駅でやんす。 でね、こっちがアムステルダム駅(オランダ)なんだ。↓ 何だか似ているでしょう(^^;) だって アムステルダム駅が東京駅のモデルなんだもの。そりゃー似ているわな。そんな縁で、…
投稿日:2015年5月15日
新進気鋭
新進気鋭の集まる美術コミュニティーに顔を出してきた。 正直「なんだかなー」という感想なんだけれどね・・・ この展覧会,結構有名なんだけれども、やはり、 一流といわれている人たちとの間には、異次元の差があるのね・・。…
投稿日:2015年5月13日
OK牧場 でしたー!
今回は、どの店にしよーかなって、2分ほど迷って、「小岩井牧場」に決定! わりと空いていて、ゆったりできたよ! 今回も、盛り上がりまくったネー(^^)/ 何が、盛り上がったていうとね、 今年のOK牧場特別地方…
投稿日:2015年5月10日
スズメの気持ち
東京クリニックへ検査に行ってきた。東京クリニックは、あの脳神経外科の「神の手:福島孝徳先生」が顧問になっているので、わりと知られている。 と、言ってもオイラが行った時は、もちろん居なかった! そもそもアメリカ在住だものね…
投稿日:2015年5月8日
おやすみって いいね!
まとまった、ヤスミっていいもんだなぁ(^^;) 結構カラダが修正できている。 前回のブログコメントで質問されたように、GWは中国語習いに上海(上海外語大)に行っていた時もあったけれど、なんせPM2.5がひどすぎちゃ…
投稿日:2015年5月6日