院長ブログ

院長ブログ

さっぽろ雪まつり

まさに、北海道の冬をを代表するイベントで、国内外から200万人以上の人々が来場・・・・ 今回、オイラもソの一人になったってわけだ。  「さっぽろ雪まつり」は一度は行ってみたいと思っていたので、良い機会だったよ!  宿泊ホ…

   

続きを読む

投稿日:2017年2月12日

セーヌ川のほとり

セーヌ川は、「パリのセーヌの河岸」として、世界遺産に登録されている。  なんて敢えて言っちゃったけどさぁ、パリの場合そこら中世界遺産で、いちいち言っていたらキリがないや。セーヌ川は東から西へと流れているのね・・7月下旬か…

   

続きを読む

投稿日:2017年2月9日

yokohama 黄昏

インプラント関係の学会に出席!   認定医の関係で、これって一度取得しても、毎年一定の単位を充たしていないと剥奪されちゃうという、アコギ(^^;)なものなのだぁ。   全く団体はウマイシステムを考えたモノだよね。  ヤク…

   

続きを読む

投稿日:2017年2月6日

ミュゼ  ド  オルセー

ルーブルより、このオルセー美術館の方がオイラは好きだよ。 ルーブルって宮廷画やキリスト教に関する絵画大半でしょう・・・・なんかねー趣味に合わないンだよね。 一方、こちらオルセーの方は、ルノワール、モネ、ドガ、らの印象派を…

   

続きを読む

投稿日:2017年2月5日

住んでいたところから歩いて5分

さーて、今日もパリ日記でーす。  オイラの借りていたアパートから歩いてわずか5分のところに、ピカソ美術館があったんだよ。 パリの街はいったん路地に入ると迷路ソのものなんだけれど、多くの人がココに向かうので人の流れに身を浮…

   

続きを読む

投稿日:2017年2月1日

Ejiki

同じクルマを オーバー 10イヤーズも乗っていて、ソのくるまがショッチュウ故障するオイラは、どこのディラーからも、かっこうの Ejiki  (餌食)なのだー!     そんなわけで、冗談抜きに週一のペースで、試…

   

続きを読む

投稿日:2017年1月30日

3日目の放課後

3日目の授業のあと、日本のおせんべいをあげた受付のおねえさんに声を掛けられたんだ。 早口で一瞬とまどったんだけれど、どうも映画を一緒に観ないか? と言っているように思われたのね・・・ 「マジかぁ!」   オイラ、日本では…

   

続きを読む

投稿日:2017年1月28日

神田ーアキハバラ

今週、どうやら風邪ひいちゃったのか、声がガラガラヘビなんだよね。 それなのに、神田で、フランス語の発音チェックをネイティブになんて・・・単なるお金の無駄遣いヤン・・・ しかしなーここでドタキャンすると、あとあと、響くから…

   

続きを読む

投稿日:2017年1月26日

パリの後ろ姿

華やかのパリにもちょっと住んだだけでも裏の顔が見えてくる。 ここはシャンゼリーゼ通りのランドマークにもなっている ルイ・ヴィトン本店だよ。 カウンタックが横付けされちゃっているのは、いかにもなんだけれどさ、すぐよこに宿も…

   

続きを読む

投稿日:2017年1月24日

リトルミイ

オイラが、ムーミン谷のリトルミイが好きなことは、うちのキャストたちも、クライアントさんたちもよく知っているんだ。  それなので、同じムーミン好きの仲間たちから、リトルミイ、グッズをよく貰うんだよね、 オイラにとってパワー…

   

続きを読む

投稿日:2017年1月20日

 

PAGE TOP