院長ブログ

院長ブログ

茅ヶ崎・サザン

前回、ジャネットとヤスタに会った時に、茅ヶ崎の駅で待ち合わせしたんだよね、 いんやー驚いたのは、ここはオイラが知っていた茅ヶ崎とは全然違ってたってこと。  茅ヶ崎は20年以上クルマでしか行かなかったから、駅の様子なんて本…

   

続きを読む

投稿日:2017年5月24日

元カノに逢う

元カノと言ってもねー、17歳の時ね、ところは南オーストラリア・アデレード、留学時代・・・・・  高校の時に1年間交換留学生として、ホームステイした時の頃だからなー、もう何十年前のことよーってか!    「ジャネットが、お…

   

続きを読む

投稿日:2017年5月22日

ガラガラ

関東では、「ガラポン」、関西では「ガラガラ」と呼ばれる、くじ引きなんかに使うあれね、 でかーいのに、出会ったよ。 これ、大きすぎでしょう〜〜ってか!   公言しているように、オイラは、志の輔兄さんの落語が大好物なのね、 …

   

続きを読む

投稿日:2017年5月20日

ある島の話・・・・に

いやーね、以前もオイラブログに登場したMASAKO・Hさんのエッセイがまたもや、レディオ湘南でピックアップされたんだ。   西表島でのちょっとした暖かいスープのようなお話・・・・ 文の流れが自然体で、力んでないんだ。 正…

   

続きを読む

投稿日:2017年5月18日

銀座の秘密基地

銀座なんて オッサレーな場所には滅多に行かないんだけれど、それでも年に4回くらい行ったりしてー!  その銀座に行くと必ず行く喫茶店があるんだ。 ここのコーヒーは本当にいい感じで疲れが取れるんだもん。 その秘密は、ここのマ…

   

続きを読む

投稿日:2017年5月16日

ジェトモグラって知ってる?

サンダーバード2号からでてくるもののひとつが、ジェットモグラだよ。  コレ本当に好きだったよ。 あたまのいいーい読者のみんなは、気づいていると思うけれど、オイラはときどき「ちいさいころに純粋にあこがれていたもの」に焦点を…

   

続きを読む

投稿日:2017年5月14日

イッテQ

フランス語集中講座の場所が、汐留で、道路挟んで真向かいが日テレ・ビルだったんだ。昼休みは1時間あったからさぁ、 毎日、リフレッシュに行ってたんだねー。    そこで、イッテQ特設コーナーが有ってね、 イモトちゃんが、マネ…

   

続きを読む

投稿日:2017年5月12日

くらげ的な・・・

くらげ亭というところで、飲みかーい!   今回は、組織に関係なく、プライベートな飲み会なんで、飲みすぎるくらいのんじゃたあっ・・・・まーねーこんな時間も、とってもインポータントでーす。  くらげは、漢字で、「海月」、もし…

   

続きを読む

投稿日:2017年5月10日

汐留、ふらんす気分^ ^

GW後半(3−7)は、フランス語の集中講座に身を置いてたでーす!  汐留ね、いつもの日仏協会だよーん。 ちょっと早めに行って、ルノワールで、モーニングを食べるのが、オイラ・スタイルねー!  講座は学校というより、サロンな…

   

続きを読む

投稿日:2017年5月8日

バビル2世のおうち.

砂の嵐にかくされたー♪ バビルの塔に住んでいる・・・超能力少年バビル〜2せいーー♪ この唄のフレーズを知っている読者がどのくらいいるかなーー?    オイラが小学生の時に夢中になったアニメだもんね。    バビル2世のお…

   

続きを読む

投稿日:2017年5月6日

 

PAGE TOP