ネクタイを締める理由なんて1コしかないんだよ。仕事が無事に終わった後に”緩める”ため
バラクーダ祭り

前回のF-oneに続き、今回はバラクーダという特殊ボードの試乗会でーす。オイラも旧モデルを所有しているんだけれど、今回はラインナップも増えて、お祭り状態の試乗会だったでーす。

フォイル・エキスパートのTOMOさんがきてくれていて、貴重なライディングアドバイスを貰えて、ハッピーっすね。この分野では日本トップだからさぁ、ありがたいでーす。

「こうしては、イケナイ」「やりがちな誤った操作法」みたいなのをレクチャーしてもらったんだけれど、それって、オイラのやっってることマンマじゃん。やべーやべー。自己流は致命的だなぁ。

大事なのは、動くことだよね。何もせずに止まっているのは道端の石コロだもの。動いて動いて、輝く石は「生きた石コロ」になるってわけさ。なんとかポイントを押さえて、引き締めていかなきゃって思えたもん。

試乗会に来た三浦メンバーも、みんなちょっと緊張して、心地よく背筋が伸びてて、いい感じっだったよ。

結局さ、ネクタイを締める理由なんて1コしかないんだよ。仕事が無事に終わった後に”緩める”ためね! オイラも良い空気感に気分が上がったよ。

そんな時ふと、「オイラの敵、って だいたいはオイラだよな」って自己認識させられちゃうんだよね・・・
「バラクーダ祭り」へのコメント
大学行って 海行って よくそんな時間あるなーーーー
新しいスポーツ? みたことがないんだけれど
大事なのは、動くことだよね。何もせずに止まっているのは道端の石コロだもの。動いて動いて、輝く石は「生きた石コロ」になるってわけ
趣味があるっていいなー わたしは 取り立ててないです
AI AND BIG
これは 深いい( ͡° ͜ʖ ͡°)
「オイラの敵、って だいたいはオイラだよな」
ウイングフォイルとの違いってなんですか?
アウトドアはいいかも、わたしって ずっとインドア派なんですΣ(‘◉⌓◉’)
わたしはSUPはじめたんですよ すごく楽しいです
こういうお祭りは 🪅 楽しいだろうな
good good good luck LED
まあこ へ返信する コメントをキャンセル
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2024年5月11日
ボード ほっせーー丸太みたい