きっと誰よりも縛られる怖さを知っているんだよ。
ステラグラス( ◠‿◠ )
「趣味は?」と問われれば、
①天体観測と②アフリカの太鼓(ジェンベ)
と答えるくらい好きなのに、朝、海に行くようになった+大学院の課題多すぎの環境になって、
まともに天体望遠鏡をセットして宇宙に思いを馳せる時間が無くなっちまってる。
これでは流石に精神衛生上よろしくないので、良いこと思いツインタンだ!
それがのステラグラス、星座用広角グラスなので、めっちゃよく見えるんだ。
これを海の風と波の確認の時に持っていけば一石二鳥ってわけ。
明るく見えるから、とにかく助かるよ。空の状態を把握することは、ウイングフォイラーにとって必須だもんね。
「朝4時の海岸通りの天体観測」だなんて
オッサレー٩( ᐛ )و
うーん最高だぜーい。このステラグラス前から持っているんだけれど、普段は天体望遠鏡のオオゲサなやつしか使わないので、
出番がなかったんだよね::
これスポッと手の中にマッチして見た目もワリトかっこいい。
そうそう、カッコ良いって言うことは、
今までどれくらいカッコ悪いことをたくさんやってきた裏返しだよ。
派手に生きているように見えるあの人は、オイラたちの知らないところで、地味の世界を積み重ねてきたんだ。
やりたい子tことをやっているあの人だって、
自分勝手、傍若無人に見えるけれど、
きっと誰よりも縛られる怖さを知っているんだよ。
「ステラグラス( ◠‿◠ )」へのコメント
趣味が天体観測って かなり高尚(^。^)
今までどれくらいカッコ悪いことをたくさんやってきた裏返しだ
多趣味だなー
この 降格グラス欲しいかも!
アフリカの太鼓の方が興味ある。
朝に海に行くこと自体 相当な趣味にみえますが。
一挙両得 一石二鳥
こんな寒さで海って わけわからん
典太
と共に 天体観測 天体望遠鏡買いました。
冬空は特に良しです。
空に想いを馳せると気分が上がる
サッカー応援で 眠い日々
ハハ クロアチア戦 絶対私も観ちゃう
こういった感じで1日が始まれば さぞ有意義なんだろうなz
宇宙が好きな人って なぜか皆 優秀なんですよね!
あさこ へ返信する コメントをキャンセル
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2022年12月3日
なんだこれ!
面白そう